
コメント

はじめてのママリ
私も男の子の名前が全然浮かばず、名前ランキングみたいなのを夫と一緒に見て響きが好きなものに決めました!

るな
2文字、被らない、かっこいい感じにしたくてしきと名付けました︎^_^
-
はじめてのママリ🔰
被らないのやっぱり大事ですよね🥲
素敵な名前すぎます😳✨- 3時間前
-
るな
ありがとうございます♡
私は逆に男の子の名前を一生懸命考えていたので、次女の子で何も考えてなかった〰️😵💫となってます笑笑- 3時間前

ちゅん
苗字と合うかで決めました!
まだ性別わかる前に考えてた男の子バージョンの名前がこれです!笑
夏生まれなので夏っぽい感じのが多いですが😂
参考になれば🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
性別分かる前に考えていたの女の子ばっかで🤣
書き出してみるの凄くいいですね😳- 3時間前
-
ちゅん
私も女のコの名前も考えてました✨
中性的な名前(どっちの性別になっても使えるように)にはしたいなーって思ってある程度は考えてました☺️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!
うち上の子女の子で下の子男の子だったので上の子の時は同性ってこともあり、自分の経験からこういうあだ名で呼ばれたらいいなとか妄想膨らんでたくさん候補出ましたが…
男の子って選択肢無限すぎて…
〇太、〇輔、〇斗みたいな三文字も一般的だし
りつ、れん、みなと みたいな漢字一文字も最近よくつけられてるし、
〇太郎、〇之助みたいな名前もあるじゃないですか〜😅
無限すぎて考える気にもならなかったです笑
結局は3ヶ月位考えて私の好きな漢字から考えました!
すごく気に入ってるし我ながらいい名前つけたな〜と思ってます

りんご
古風ですが旦那から一文字もらってそこから考えました!

S
とりあえず名付けサイトで画数いい名前で検索かけて、そこから広げていきました笑
1人目の時から両運命名というサイトにお世話になってますが、何気なく名前の条件が細かい私としては多角的に検索できて助かってます笑

はじめてのママリ🔰
大まかに、中性的か、古風か、2音か、とかどういう方向性の名前にしたいか決めて
そこから決めても決めやすいかも
はじめてのママリ🔰
上の子が女の子でその時は、あれもこれも可愛いってなってたのに男の子の名前難しすぎます😂
由来はあとから考えましたか?