
シングルの2児の母です。今実家暮らしなのですが、まだ保育園も入れれず…
シングルの2児の母です。
今実家暮らしなのですが、まだ保育園も入れれず、仕事もできておらず、最近、知り合いが自営をしており、バイトみたいな感覚で、残っている事務作業を手伝ってほしいとの事で、子供達が寝てから3.4時間、知り合いの家でバイトをしているのですが、その間、実母が見てくれてる?家にいるのですが、上の子が起きるようになってしまい、母から連絡が来たら帰るようにしてます。(10分くらいの距離にいる)
私も働いておらずお金もカツカツなので少しでもって感じなんですが、家を出てから2時間しないくらいで起きてきており、今の所ずっと。行かない日は起きません。
いなくなった事子供はわかるもんなんでしょうか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月)

ゆた
わかる子はわかると思います
うちの1歳児が超絶パパっ子なんですが
爆睡してたのにパパが犬の散歩行くと座って探し泣き出したり💦
気配が無いんですかね💦
起きない時は全く起きないんですが
寝ながらでも手探りでパパを探してるのか不思議です💦
コメント