※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

みなさんのご両親てどうですか?赤ちゃんが産まれ、可愛いがってくれるの…

みなさんのご両親てどうですか?
赤ちゃんが産まれ、可愛いがってくれるのは凄くありがたいのですが、母が多弁であれしなさいこれしなさい、が凄くびっくりしています。旦那も疲れたというし、板挟みで辛いです。実母だから本当に恩がありますが、年々ハイになり、私の意見そっちのけでこうだから!ということが多々あります。
みなさんは出産後家族に疲れたことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母もそんな感じです!
母にとってはやってあげたい、教えてあげたいという気持ちがあるんでしょうね。
参考になることはありがとうと言い、違うなって思うことは聞き流しています💦
遠方なので会える頻度が元々少ないですが、連絡が何度もきて疲れてしまうことがあるのでそう言う時は返信遅くしたりしています!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    わかります、、、してあげたい、あげてるので、意見しようもんなら何言われるかわかりません。
    私だけならまだしも、このままだと旦那も怒りそうで泣けてきます。
    ほどよい距離とってみます、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の母も意見いうと何言われるか分からないので難しいですよね…

    旦那さんが怒りそうなのは何に対してなのでしょうか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

少し違いますが、母は、孫育て みたいな本を買って読んでました!!昔と今では子育てが違うこと、口を出さないように見守ることとかが書いてあったみたいです☺️そういうのを読んで客観的に自分のことを見つめ直してもらうのもありだと思います!!