※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳半検診の受付時間が微妙で、昼食やお昼寝と重なることが心配です。どうすればよいでしょうか。

1歳半検診の受付が12時20分から13時って。
現地まで約20分。
終了時間およそ15時って。


お昼前にご飯食べらせてから行くの?

微妙な時間過ぎて、絶対バタバタする。
そしてお昼寝時間とかぶってる

コメント

みっこ

検診って、お医者さんの休憩時間に行う地域多くて、子どもにとっては、変な時間なんですよね🤣
待ち時間に寝ちゃってる子とかいた気がします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!聞いておいて良かったです!
    やっぱり寝てる子いましたー!!

    • 10月7日
ままり

食べさせていきますね。
待ち時間もあるでしょうし、全員がきっかり15時に終わるわけではないですし。
お昼寝時間と被るのは仕方ないですね😅
近医が診察の中抜けの時間に来てくれるわけですから..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めにお昼食べさせて行きました!
    帰りの車内で寝てくれたのでよかったです!

    • 10月7日
る

食べさせて行きました💦お医者さんたちが病院のお昼休みの時間帯にするのでその時間らしいですね💦
お昼寝時間とかぶるの大変ですよね😣娘はほとんどギャン泣きで、泣きつかれて途中から爆睡してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いておいて良かったです!
    なんとか無事機嫌よく終えることができましたー!

    • 10月7日
ぺんぎん

お昼食べてから行きましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べずに行ったらギャン泣きされるとこでした!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

午前中に昼寝させて、ご飯食べてから行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    到着5分前に寝てしまってどうしようかと思いましたが、すぐ起きたので、疲れたのか帰りの車内ですぐ寝てしまいました!

    • 10月7日