※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚します。離婚後、義家族とのLINEグループ、SNSの繋がりなど…色々と…

離婚します。離婚後、義家族とのLINEグループ、SNSの繋がりなど…色々とどうしたらいいのでしょうか?
あと子供2人を遠方の義実家に連れて帰ることは許して欲しいと言われたのですが、、、なんか嫌だけど…まぁ仕方ないですよね、、?ただ下の子がもうすぐ一歳で小さいので任せるのは不安ですが仕方ないんですよね?これは。。
みなさんはどういう感じなんでしょうか??
ちなみに旦那のお金問題で離婚予定で、義両親との関係は今微妙な感じです。非常識で他人事な義両親なので私と私の父vs義父で地味に言い合いをしたきり、連絡はとってないです。でもいつも会えば普通に仲良くできてた仲です。一般的に言えば過干渉、非常識、昔の考えに固執した変な義両親ではあるので好きではないですが、別に普通に接してました。
離婚の話も私からはせず、旦那から聞くと思います。
私から何か一言いりますかね?一応。
そしてまたちなみにですが、旦那とは円満離婚でお金のことが解決したらまた戻れたらいいねと話してる感じです。
こういう関係の場合は上記のことはどうしたらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら遠方の義実家まで行かせませんね!義実家へ話しもしません。
小さい子を旦那さんに任せて連れて行くなんて心配過ぎます💧

養育費もらって旦那さんには会わす義務はあるかと思いますが、義実家までないので。
旦那さんが原因で離婚ですし。。

ライングループは抜けて、SNSもブロックしますね💦

もしまたよりを戻したら会わせたら良いかと。