※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

753に義理両親を連れてった方いますか?その場合家族カットに義理両親も…

753に義理両親を連れてった方いますか?
その場合家族カットに義理両親もはいるのでしょうか?
本来なら連れてくなら私の親を連れて行きたいのですが
旦那と折り合いが悪く(旦那が悪い+逃げた結果)
めちゃくちゃ言うとあわよくばお金ちょっと出してくれないかな!笑です😂www 最低ですが下心しかないです!🤣

コメント

ママリ

七五三に限らずスタジオで撮影したときは基本家族だけです。七五三なお宮参りなどのお参りは両家のジジババと一緒に行ってます。

お参りと同日に出張撮影してもらったときは両家の親が一緒だったので、家族写真もジジババとの写真も撮りました。

ママリ

実家の親を連れてくことを考えたことなんか一度もないです💦
名字も夫の苗字になってるんで、イベントは全て義両親とやってます!

はじめてのママリ

きちんとした撮影は前撮りなので、家族のみです。

お参り自体は両家の親が来て会食もしましたが、息子が写真を嫌がったため全く写真がありません😅私は器が小さいので、家族写真にジジババを入れたいという思いが皆無です!