※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについてです。1月に男の子出産予定で、叶翔(かなと)くんと付けた…

名付けについてです。
1月に男の子出産予定で、叶翔(かなと)くんと付けたいねと夫と2人で意見が合い決まりかけていたんですが、姓名判断を見てみたら画数が良くないみたいで、😭
皆さんは名前の画数は気にしましたか、?
また、こんな名前つけたかったななどあれば教えて欲しいです😣

コメント

is

たまたま同じ名前!✨うちの息子は哉斗(かなと)です🥳名付けって難しいですよね🥺夏産まれなので夏の季語とかいれようかなと思いましたが、うちは(特に私が)画数気にして決めました😊

はじめてのママリ🔰

名前の総画気にしました🥺
女の子ですが、名字は結婚して変わる可能性があるから名前はいいのにしようって決めました!
他に漢字があれば良い方にしてあげたいなって思います🥹

はじめてのママリ🔰

気にしてないです!
知り合いでめちゃめちゃ良い画数でつけてもらってる人がいます!
波瀾万丈な人生で「画数はあてにならん」と言っていたのが印象的でした😂
他に、外国籍の人はどうなるの?と…確かに。。

私は、響きや漢字の雰囲気を重視しました◎
占いをされてる方からも、画数より響きを大切にした方がいいと言われたことがあります😊

ぷち🙂

私いおりって付けたかったです🥲
男女どちらでもいけるかなーって思ってて
夫に反対されてやめました🤷🏻‍♀️

娘の名前は名字との繋がりが悪かったんですが
変わる可能性があるのでそこは目を瞑りました😂

はじめてのママリ

画数気にしました。
特に家庭運ですね。
私の周りは家庭運悪いところは尽く離婚してます😂

はじめてのママリ🔰

あんま良くないくらいなら気にしないです!凶凶大凶みたいなのだったらさすがにやめるか……くらいで笑
本人が将来調べてマジ最悪って思わない程度でいい気がしてます😂
うちは萌(はじめ)と付けたかったですが、字面が女の子っぽすぎるか…で断念しました😥

ママリ

画数は気にしまくりました!

夫の名字が「短命になりやすい家系」となっていて実際そうだったようなので…

ちなみに私の名字は最強の名字なんですが、確かに私はかなり強運の持ち主だったと自分では思ってます。

夫の名字が不吉すぎるので名前だけでもと思い、使いたかった漢字は諦めることになりましたが納得のいく名前が付けられました😊

気にしない人は気にしないでいいと思いますが、主さんは姓名判断を見てるということは気になっているんですよね?
何か悪いことが起きた時に画数のせいだ!とかってなりそうなら他の名前を考えてみてもいいと思います!

一生懸命考えた名前なら叶翔くんじゃなくても絶対気に入った名前になりますよ🥰

うちの息子たちも◯翔とつけてます(笑)

はじめてのママリ🔰

画数気にしてないです😊
旦那の親が画数気にするタイプですが
旦那は体弱いし、
画数気にしてこれ?って感じなので…笑

はじめてのママリ🔰

気にしないです!
凶しかなくてもいい名前なら付けます😌