※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当がまだ入らず、産後半年経っても受け取っていない方はいますか。産休手当は受け取っていますが、手続きが進んでいるか不安です。

育休手当がまだ入らない😇
今年3月出産で、産休を経て5月から育休に入っています。
まだ育休手当入らないのですが、産後半年経っても育休手当入ってない方いらっしゃいますか?
産休手当は入ったので、会社は恐らく手続きしてるはずです…

コメント

ままり

わたしは2024年の4月生まれで、
10月下旬でした。
ほんと、遅いと思います。
手続きできているなら待つしかないです😭
ちょうど半年だったので、
来月も入らなかったら一回連絡取ってみたほうが良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にお返事してしまいました💦

    • 9月30日
ゆかんこ

3月初めに出産しましたが、すでに2回目も入っているので申請してもらってるか確認しても良いかもです😅

支給決定通知書があればハロワに直接問い合わせも出来るかもですが💦
私が住んでるところは、支給決定されてたら申請から1週間くらいで振り込まれます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に2回目入ってるんですね!
    支給決定通知書もまだ来てないです💦
    そろそろ別件で会社に連絡するので、聞いてみようと思います🥲
    ありがとうございます🙇

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

ちょうど半年だったんですね!
9月末になっても入らなかったら聞いてみようかな〜まぁそのうち入るでしょうと思っていたのに入りませんでした😭
来月保育園申込みのための就労証明依頼するので、そのついでに聞いてみます!
ありがとうございます🙇

ママリ

都内ですか?
会社管轄のハロワ次第ですが、
こちらは初回の申請に2ヶ月待ちです。
申請してから2ヶ月後になると通達がありました😱

2回目以降はすぐ入るようですが…。

新しく始まったことに対してかなり時間を有しているようですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    初回申請してから2ヶ月ですか😇
    ということは会社が申請したタイミングによってはまだまだ時間かかるかもですね…💦
    制度が変わったので時間かかってるんですね🫠
    社内の担当者をよく知ってるが故に催促するのが気まずくて、ハローワークに直接聞いちゃおうかなと思ってます💦

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ


    ママリでも情報が上がっていますが、
    管轄のハロワがどのくらい処理時間がかかっているか確認されるといいと思います🙆‍♀️

    • 9月30日