※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今日保育園4月入園の申請日でした。本当は4月から保育園に通わせたかっ…

今日保育園4月入園の申請日でした。
本当は4月から保育園に通わせたかったのですが
息子が2歳になるまで自宅保育がしたい
保育園に通わせるのが寂しい
復帰した給料と育休手当が変わらなさそうなので
だったら自宅保育がいい
と思い空きのない保育園2つを書いて応募してしまいました

今になってこれでよかったのかなと思ってきてしまいました。

同じようにわざと落ちて2歳まで自宅保育
した方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わざと落ちて2歳2ヶ月まで取りましたよー!

🍉🌴☀️

息子の時、まだ一緒にいたくてわざと落としました💦(私が住んでる自治体は点数下げる書類があってそれを書きました)
2人目妊娠が発覚したのでそのまま産休にはいったので上の子は幼稚園入園まで自宅保育でした!!
これから大きくなって幼稚園や小学生になったら一緒にいる時間も減ってしまうし四六時中一緒にいれる時間って小さい時の今しかないので😢
娘は10ヶ月の時に保育園入園して、やっぱり自宅保育でずっと一緒にいたかったと今でも後悔してるので、後悔しない選択をして欲しいです😭