※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休手当、産休手当その他の産前産後の手続きについて。産前に会社にや…

育休手当、産休手当
その他の産前産後の手続きについて。

産前に会社にやってもらわなければいけない手続きはございますか。
また、産後入院中に病院に記入してもらうもの、産休手当の申請意外に何かありますか。

会社の事務の方が仕事できなくて、、、
私もバタバタしてなかなか調べられず。

よろしければ教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

社会保険料の免除手続きとかですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。社会保険料の免除手続きは産後だとできないですか??( ;⌄; )

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来なくはないです!
    ただ産後だと産前休暇中の社保料が一旦引かれちゃうと思うので、返金対応になるかと。
    事務の方が仕事できない方なのであれば返金対応もかなり遅い、下手したら産後期間分も引かれる可能性あるんで、早い方がいいかなと思いました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応できるんですね、、!
    10/1から誘発で入院になるんですけど、今まで何回かやりとりしましたが今だに何も手続きしてないと言うことが発覚して、、 そしてその事務の方が今日から体調不良で早退したらしく、、おそらく産後の手続きになりそうです。最悪です。

    • 1時間前