

スノ
初産、切迫早産だったのでどこまで参考になるかわかりませんが…
30w4dで子宮口開きそうと言われ、その時は頚管長25.5mmでした。
リトドリンは28週から量が増え1日8錠飲んで食事トイレ週2のシャワー以外寝たきり生活してて開きそうと言われた後も同じ生活をしてました。
35w6dでリトドリン服用が終わりましたが、36w1dに出血(茶おり)、念の為病院受診してNSTをしたら陣痛に繋がりそうな張りが多くて、「もう数日リトドリンを今までの半量飲んでそれでも陣痛きたら産みましょう」と言われ、服用しましたが36w2dの夜中に前駆陣痛が始まり、お昼に前駆陣痛と出血(鮮血)があり病院に電話し到着した時には本陣痛3~4分間隔(子宮口1cm)に変わっていて病院着いた1時間半後に産まれてきました😂
コメント