
育休手当について。事前に出産後、出産手当金や育休手当についての流れ…
育休手当について。
事前に出産後、出産手当金や育休手当についての流れを聞いていて、育休手当は初回8/29に申請するので振込まで2.3週間はみておいてください。と会社の社労士から言われていました。
今現在まだ振り込まれていないのですが、みなさんならいつまで入らなければ問い合わせしますか??
申請期間はまだあるけど、8/29に申請するふうに言ってたからな〜と思ったりして、10月中旬までに入らなければ聞いても大丈夫ですかね?それとももっと待った方がいいのか、逆に早めに聞いてもいいのか…😅
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

あやな
予定の日より1週間〜2週間待っても入らなければ確認の連絡します😅
2人目の育休中は社労士さんが申請し忘れててなかなか入らない時もあったので…
申請日にすぐ申請してくれた時は最短で3日後とかに入金があったりしましたよ!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
え、3日後に入金なんてあるんですね🫣
今週の金曜で最初に聞いていた予定より2週間過ぎるので、今週入らなければ来週あたりに問い合わせしてみたいと思います!
今ハローワークが混み合ってるという話もみたりしたので、どうなんだろうと思ってました💦
みなみにあやなさんはもう初回入りましたか?
あやな
いつもは1〜2週間程度だったんですが、早い時は1週間かからないことありましたよ😅
混み具合とかあるんでしょうが、よくんわからないですよね💦
出産手当も初回の育休手当も入りましたよ😊