
一人っ子でもいいや~!て思ってますが自分が子供を産めるタイムリミット…
一人っ子でもいいや~!て思ってますが
自分が子供を産めるタイムリミット(私は35歳までが限界かな……と思ってます。私自身よ体力的にも)
があと2年か~と思うとほんとに一人でいいの?
とふと考えるときがあります。
娘の服やくつも一応保管してて
捨てるタイミングもわからず……
かといって、妊活しているわけでもないです🙄
2人目が欲しい!という訳でもなく
欲しくない!という訳でもありません😭
とっても矛盾しててよく分からない。笑
同じような方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🎃
同じく、ひとりっこを望んでいたんです…が、
息子がお兄ちゃんになる事を強く望んだので頑張った感じです☺️
はじめてのママリ
子供に望まれたら私も産む気になるかもしれないです🥹
が……娘は、どっちでも~
しか言わないんです😭💦
はじめてのママリ🎃
近しい友達に下の子が居てて、関わり持ったら変わるかもしれないですね☺️
けど、ずっと思ってるのは
1人の方が思いの丈を注いであげられるので
良いよなとも思ってますよ✨✨
後はご主人様がどう考えてるかとかですね🤭
歳はまだまだ大丈夫ですよ!!!
だって、私39歳ですから🤣🤣