
土地探ししたことはあるけど一生賃貸でいいと思ってる方いますか?どんな…
土地探ししたことはあるけど一生賃貸でいいと思ってる方いますか?
どんな理由でそう思いますか?
今マイホーム購入を迷っていて、ハウスメーカーと土地を探し始めたのですが、一生住むことになりそうなのに夫が営業に流されてるだけで土地探しの情報も調べずにこれで決めて大丈夫か?という不安があります。
夫の土地条件は、小中学校に近い、ゴミ捨て場が近いの2つだけです。
私は日当たりと、カーテンを開けて外を眺めたときに視界が開けるような場所が希望です。
今夫が契約しようとしている土地は南・南東・東・北が2階建ての家に囲まれる土地で、南東と東にある家がもう古いので、建て直した時に大きい家を建てられてしまうと日が当たらなくなることを懸念しています。
このまま決めてしまって息苦しい、いつか日が当たらなくなりそうな土地とか気が滅入りそうで悩んでしまいます。
貯金さえしておけばローンに悩むことなく生活できるし、一生賃貸でもなんとかなるのでは?とさえ思ってしまうのですが、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
住んでいる場所
仕事の状況(家賃補助はあるか、給料が上がるか)、子供の有無によるなと思います。今すでに10万近い家賃を補助なく支払ってるならマイホーム購入した方がいい気もしますし、家賃補助もあるし実家がいい場所にあるからゆくゆくは相続するとかなら今すぐ買う必要はないのかなと思います
コメント