妊娠が分かり喜んでいたが、双子と判明し混乱しています。悪阻が始まり、上の子の幼稚園送迎が心配です。どのように対処したかや、食事について教えてください。
2人目妊娠喜んだのも束の間双子ということが分かり大混乱のまま、6wすぎて早くも悪阻が始まりました、、🤮
上の子が幼稚園行ってくれるのは非常に助かっているのですが送迎出来るかな、、
みなさんどうしてましたか?😭
そして何食べていましたか?
やるしかないんですけど、、立っているのがしんどくて、、
部屋も散らかっていて片付けたいのに
お布団の住人です。。
幼稚園から帰ってきても寝るまで1日長いし
今日明日は旦那がいるからとても助かっているんですけど、、
2.3日で終わったりしないかな、、笑
1人目は食べ悪阻のみでしたが、
今回はそれに吐き気もプラスされて吐きました🤮
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は、トマト、みかん、ゼリー食べてました💦
食べれそうな物だけ食べるしかないです。
ソファーで横になってる時期が多かったです。
双子羨ましいって思いましたが、悪阻、これからが大変そうですね。
でも、産まれたら2倍可愛いはずなので辛い時期頑張って下さい😭
はじめてのママリ
つわりのお薬貰ってたひと劇的に良くなってましたよ🤔
私は別件で入院してて
つわりで入院してた人がいて😶🌫️
トマト
パイナップル
スイカ
冷たいうどん
冷やし中華
梅干しおにぎり
(特にコンビニのが好きでしたw)
グラタン
たこ焼き
私が食べていたものです😂
つわりの季節が違うので参考にならないとは思いますけど😭
-
はじめてのママリ🔰
悪阻のお薬があるなんて良いですね!🥺🥺
ありがとうございます!!
冷たい物、あっかりしたもの、そしてコンビニ最高ですよね😍
グラタンやたこ焼きも食べれたんですね〜!😳エネルギーと栄養摂れて良いですね!🥹
こちらを見てひとまずスイカを食べたくなったので、親に貰いました❤😂
ありがとうございます💕🙏- 9月30日
はじめてのママリ🔰
私も双子妊娠時、つわりがしんど過ぎて1週間で3キロ以上痩せました。
上の子の送迎はほとんど夫にやってもらい、夫が無理なときはタクシー使う時もありました💦
私は飲み物も気持ち悪かったんですが、白湯、緑茶は飲めました。
食べ物はスティックパン、バナナを食べてました。
早くつわり終わると良いですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
3キロ!本当に食べれるものがわからないですし限られてきますよね(;_;)
1週間前焼肉屋で爆食いしたのがうそみたいです、、笑
旦那さんが送迎毎回出来るなんて羨ましすぎます!🥹
車で最近は送迎してるんですがお迎えに行くのに立ったり歩くのがもうしんどくて😭笑
お白湯いけたんですね!とりあえず水分はとっとかなきゃですね、、、!
少しマシになってきた、気はするのですが、白ごはんが美味しい感覚を忘れてしまいました、、笑
ありがとうございます💕😭ピークは過ぎたと信じたいです、、早いですが、、😭笑- 10月3日
はじめてのママリ🔰
おお!まさにそこらへんが食べれるかなと思い旦那にみかんぜりー買ってきてもらいました🥺
本当に横になっている時が1番楽ですよね😭2人目だと、上の子がいるから本当に大変じゃないですか?😭
金銭的にも2人までと決めていたのでもうどうしたもんかと思っているのですが、絶対可愛いですよね、、😭
励みになります、ありがとうございます💕😢