※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
住まい

兄妹間で近所に住んでいる方はみえますか?現在、私達夫婦+子供で実家か…

兄妹間で近所に住んでいる方はみえますか?

現在、私達夫婦+子供で実家から徒歩1分のところに住んでいます。
ややこしいのですが、私達が住んでいる家は親が建て、実家が古いため将来的には実家を潰して私達が現在住んでいる家に両親が住むことになっています。その時は私たちもどこかに家を建てて住む予定でした。
実家を潰した後の土地を売りに出すと親が言っていたので、そこを買い取ろうかと言う話まで親や兄妹も交えてしていました。

そんな矢先、突然兄夫婦が実家で同居したいと言ってきました。
兄夫婦は、初め、奥さんの方が義実家の側には住みたくないと言っていたので、てっきり近くに住むことはないだろうと思っていたし現在は隣の市に住んでいます。
そこから何がどうしてそうなったのかは分かりませんが、先日実家に来た際、次のアパートの更新をせずに実家で同居すると言う話をしていました。ちなみに更新は年内らしいです。


現在、実家とも兄夫婦とも関係は良好です。ただ、近くに住むとなると話は別でしょうし、親はみんなで近くに住んだらいいじゃないという感じですが…

やっぱり近すぎると揉めたりするのでしょうか。もしそうなら揉めたりする前に私達家族が違う市に引っ越そうと思ってます…正直なんで後から来た人のためにとは思ってますし、親はなんだかんだ長男優先なんだなと、ちょっと悲しくなってます
姉もいるのですが、姉夫婦ならここまで思わなかったと思います…

兄妹間で近所に住んでいる方はいますか?
いらっしゃいましたらどんな感じか教えていただけると嬉しいです。(会う頻度等)

コメント

はじめてのママリ🔰 

兄夫婦と車で2.3分と近いところに住んでます。
兄夫婦は元々父の土地だったところに家を建てて私たちは私の実家を建て替えて二世帯住宅として住んでます。

兄ともお嫁さんとも関係は良好です。
姪っ子と子供も歳は少し離れてますが頻繁にお泊まり会してて仲良くやってますよ(^^)
昨日も朝から遊んでお昼食べて夕方に帰ってきたところです。

姉夫婦ならとも書かれてますが今回の事で少しモヤモヤした気持ちがあるなら近いと今後気持ちの面でもずっとモヤモヤっとした気持ちが残りそうな気がします。

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます!

    なるほど…お泊まりしたり仲良くしていらっしゃるのですね❣️
    ネットを見てたりすると、実家義実家問題がよく出てきて、今まであまりそう言うのに縁がなかったのですがこれからそう言う問題も出てくるのか…と悩んでいたので、楽しく仲良くされている方の話が聞けてとてもとても参考になりました!

    兄とはあまり仲良くないと言うか、仲は良いんですけど年が近いこともあり、昔はよく喧嘩してたのでその気持ちがまだ残ってるのかもしれません😭
    よくよく考えたいと思います…コメント、ありがとうございます!

    • 24分前