
「俺は母親に怒られたことなかった」「俺は親に逆らったことなかった」…
「俺は母親に怒られたことなかった」
「俺は親に逆らったことなかった」
「俺は親の言うこと聞いてた」
私の息子は
・今反抗期中
・注意したこと、またすぐにやる
・怒られてもすぐにケロッとしてる
・すぐふざける
等々まぁ「男の子」って感じで、私はいつも怒鳴ってることが多いです。
そんな息子に夫は「あいつは根性が腐ってる」と。
で、自分が5歳の頃は↑だったと。
男の子ってこんなもんですよね?(個体差あると思いますが)
だいたい5歳の頃の自分そんなに覚えてますか?
そもそも短気な夫がそんないい子だったとは私は思えない🤣
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5歳なんてそんなもんです🙈
根性腐ってるなんてまだ幼児に使う言葉じゃないです
なんか自分の幼少期思いで補正されてるだけじゃないですかね〜うんこーちんちんーっていいながら騒いでたと思いますよ🤣

.
男の子はそんなもんですよ😊
程度の差こそあれ、永遠にそんなもんかと思いますよ😊
まずそもそもあんたの幼少期の話とか知らんわ!
この子はこの子!今は令和!!って感じです😇

はじめてのママリ🔰
旦那さんが覚えてない、忘れてるだけじゃないですかね?笑
義両親に聞いたら、違う答えが返って来そうな気がしますけど🤭
コメント