
義親とお出掛けが憂鬱すぎる家族3人で出掛けたいのに旦那が自分の親を誘…
義親とお出掛けが憂鬱すぎる
家族3人で出掛けたいのに旦那が自分の親を誘います。誘ったら必ずきます…旦那は私が義親と出掛けるの嫌なの知っていますが子供の面倒みてもらってるだの、義親が歩けなくなったら一緒に出掛けられないだの言ってきて、
嫌がるわたしは非国民扱いです
うちの親とはほとんど一緒に出掛けたこともないくせに
何度もこのことで喧嘩していて離婚することも考えてはいます。
嫌で一緒に行かない事も何度もありましたが今回は子供から「ママも一緒に行かないと嫌だ」散々と言われ渋々行くことになりました
気も使うし話すこともないし疲れます。せっかくの休みなのに…
マザコンの旦那と結婚した私が悪いのですが😢
なんでついてくるんだろう。
息子には将来結婚したらママより必ずお嫁さんをとりなさい。ママがもし色々言ってもお嫁さんの味方でいなきゃ駄目。って今から教え込んでいます。
はあ…行きたくない。
同じようなご家庭いますか?一緒に出掛けてます?
- はじめてのママリ🔰

あいうえお
頻度にもよりますかねー?
頻度というより義両親そのものと関わりたくない感じですか?
私も基本的には自分の家族だけでお出かけしたいです!
半年に一度ほど義両親を誘いますが、少し面倒でも負担になるほどではないです!
頻度が多いのであれば少なめにしてもらうことはできないんでしょうか💦?
息子さんにそのように教育されていることは素晴らしいと思います👍
私も息子にはお嫁さんの味方であって欲しいです☺️

はじめてのママリ🔰
分かります、、、マザコン旦那!!!
出掛けることはまだないのですが。義親に2週間に1回外食に誘われ私は突然の誘いでも嫌とも言わずにに行くのに、旦那は私の親に誘われても「いやいい、みんなで楽しんできて」とほぼ断ります。もう誘うのも嫌になったので誘わなくなったら「そろそろそちらの実家にも顔を出さないとな」と少し気にしているようですが来ません!!!!!
男ってママ(義母)の言いなりになって気楽でいいですよねー。自分軸がなさすぎて何でこの人と結婚しちゃったんだろう、と思います。
私もママよりもお嫁さんの味方でいるんだよ!!と3ヶ月の息子に言い聞かせています!!

ママリ
うちはお金出してくれるので一緒に行ってます(笑)
そういうなんかがない限り無理ですよね(笑)
ご主人に、うちの親も面倒は見てくれるし歩けなくなったら出かけられないから、あなたの親とは十分出かけたし次からはうちの親のターンで。
と伝えればいいかと(笑)
コメント