
旦那の自由な行動に不満を感じています。子育てや家事の負担が大きく、特に義母との関係での旦那の態度が気になります。どう思いますか。
深夜、疲れと共に吹き出してくるただのイライラです😂
なぜ旦那はそんなに自由奔放に振る舞えるのか?
みんな「男は全部言われないとわからない」というけど、一から十まで言われないとわからないってただ何も考えてないだけだよね?
私はサボったら息子の生活習慣に影響するからサボれない。自分だけならまだしも、息子のお風呂やなんかは「まあいっか」で済ませられない。
うちには男が大小二人。小さい方は可愛い息子。大きい方は産んだ覚えないのに全力で寄りかかってくる。一度甘えさせたらズブズブ甘えられる。色々と気がつく方が損するという不条理。
男子の幼少期からの教育は非常に大事だと思い知らされる…。
義母に会った時に会話は私に任せて旦那は何も喋らなかったこと
義実家に行った時に私が気を遣って台所の手伝いをしている間、旦那は昼寝をしに消えたことetc
一生覚えてるからな。
- ままり(生後10ヶ月)

まよ
スレッズにこのまま投稿して欲しい
きっといいね👍の数が半端ないのと同志が1000いや万は超えるはず😂🩷
コメント