※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同じような旦那さんいますか?私は今妊娠中で仕事を辞めました。〔初期の…

同じような旦那さんいますか???

私は今妊娠中で仕事を辞めました。〔初期の時切迫流産だと言われた為〕
旦那は仕事をしていて、仕事をしている人が偉いと思っています。
仕事中にも電話で家の事はしたの?起きるの遅いなど沢山文句を言って来ます。

妊娠8ヶ月になる為体も思うように動かなくなり腰も痛い、貧血だと言われ朝起きるのも辛い、立ちくらみもあるような状態で
旦那が帰ってくる前には夜ご飯を作ってますし、毎日ではないですが洗濯物が溜まっていて気になる際には回して干してます。

それなのに、起きるのが遅い〔10時から11時ごろ起きます〕
トラック運転手の旦那の弁当を出勤前に作る為一度夜中に起きて二度寝をします。
それに対してもお弁当を作らなかったら俺と同じ時間に起きて家のことをするのか?と文句を言われます。

そのくせ、旦那は土日どちらかは必ず休みのため家にいますがゲームばかりで家の事はしない、
仕事終わり家に帰って来ても家の事はせず、ただゲームをしていて家のことを手伝って欲しいとお願いしても仕事してるんだからと文句を言います。

他にも出産準備をする為に安定期入ってから少しずつ買い物をするようにしてますが、買うのが早すぎる、まだそれはいらないなどと文句ばかり言われ、とてもストレスを感じる様になりました。

仕事してる人が偉いなら赤ちゃんのために日頃から頑張ってる私はなんなの?仕事したくてもできないこっちの気持ちも考えてよと常に心のどこかで思う様になりました。
この様な時旦那さんにはなんと伝えますか?

また同じ様な経験をした方いますか?

コメント

ママリ

ママリさんが家のことをしてくれてるから働きに出てけるんじゃないんですか?文句言うなら全部自分でやってくださいどーぞと言いますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度だけそんなに文句があるなら自分でやれば?洗濯物くらい自分の干したら?と伝えた事があります。
    そしたらならお前は何もしないの?と言われ、妊娠中きついのわかんない?っと伝えると
    妊娠したのはお前だろ?なら産むとか言わなきゃよかった話と言い返された事があります

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    妊娠させた自分に責任はないって言いたいんですか、そんな人間が仕事できてるなんて雇ってる会社も大変だね、実家に帰ります。でよろしいのでは?

    • 1時間前
ぽにぽに

旦那さんと一緒に妊婦検診に行かれたことはありますか?母親教室などでも旦那さんは奥さんをサポートするようにと大体いわれますが行かれたことないですか?
切迫流産経験しているのであれば切迫早産で安静とか今後ありえると思います。ご自身で言っても伝わらなさそうであれば先生に相談して検診で旦那さんに言ってもらうのはどうでしょうか??
私だったら妊娠中の情緒不安定も手伝ってそんな事されたら大声でブチ切れてると思います😅誰の子を腹で育ててると思ってるんだ!?って😅そして実家に帰ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診には2回ほど行った事があり、診察が終わりエコーで子供を見ると立体的に見えてすごいとは言いますが…
    お会計までの待ち時間、長くね?予約の意味ある?とぐちぐち言われその後一緒には行かない様にしました。
    両親学級があったため行こうよと伝えましたが仕事が休みだったらねーと言われ、結局その日は旦那の体調が悪いとのことで行けませんでした。

    産むって決めたのはお前だろと言われ、子供にも関心がなければ私にもありません。
    産まれたら父親の実感湧くのか?と少し期待もしてますがまぁ変わりそうにないですね

    • 1時間前
あちゃん

他所様の旦那様で悪く言うのは申し訳ないですが、サイテーだと思います。
お子さんが生まれてもきっと本質は変わらないと言うか、
働き出すまではお前は働いてないだろ家事育児は完璧にしろ!と、働き出したとしてもお迎え等で短い時間の勤務なら楽だろ!と言いそうでなりません。
私だったら一緒にいる価値ナシと思ってしまいます💦