※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

4人目の計画について先週3人目の男の子を出産しました。3人目を産む前は…

4人目の計画について

先週3人目の男の子を出産しました。
3人目を産む前は3人目が男の子だったので、姉妹への憧れもあり4人目は女の子をもう1人挑戦したいなと思っていました。もちろんつぎが男の子でも受け入れます。

ですが今回普通分娩からの緊急帝王切開で、帝王切開の術後の痛みが壮絶すぎてつぎを考えてもまた帝王切開で産まなきゃ行けない。もうこの辛さは耐えられないと思っています。

今考えるべきではないことはわかっています。
どちらにせよ、1年は空けないといけないので今は術後の痛さと3人目の育児に専念しなきゃいけないことも頭ではわかっています。
心のどこかでもう4人目を諦めなきゃいけないんだという気持ちがあってそればかり考えてしまって今回帝王切開にならなければと後悔しています。
もう起こってしまったことなので、後悔しても仕方がないことなのですが。

ちなみに経済的にも年齢的にももう4人目はギリギリです。

皆さんならこれから心の持ちよう?考え方をどうしますか?
産後メンタルでそのままの気持ちを書いたので文章がまとまってなくてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

今諦めるか決めなくていいと思います!半年くらい時間がたてば気持ち切り替わるかもですし、1年あるならまだまだゆっくり考えてる時間あるし諦める必要ないです!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    実際諦めるかどうかはおいといて、諦めなくていいといっていただいて前向きになれました。
    もうすぐ赤ちゃん生まれるのですね。
    安産で生まれますように!
    3人目が産まれて、3人って多いなって少し思ったので4人目の赤ちゃんがいるの尊敬します!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も元々3人予定でしたが4人目ずーっと悩んでました!ちなみに3人目が1番難産で、、💦まだまだ考える時間ありますよ!私も4人目が最後でまた難産かもですが4人目決断して後悔ないです😊内心トラウマすぎて超ビビってますが😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

三男妊娠中の今でも女の子を諦め切れない自分がいて毎日検索魔です😭
焦る気持ちわかります😭
答えになってなくてすみます😭😭

  • ママ

    ママ

    人生一度きりなので、悔いを残したくないなと思いつつ現実的に4人ってお金的にも体力的にもきついよなって思う気持ちが交互にくる感じです。
    4人目今は希望として諦めなくていいと思います。
    実際に諦めるかどうかは、3人目の赤ちゃんが産まれて自分が納得できた時がきたら自然に打ち止めになると思います。

    私の場合は、私自身4人兄弟で寂しい思いをしたこともあったので子供的にもどうなのかよく考えて希望だけは捨てないでおきますが今の形でも十分幸せだなと思うことがあります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    一度きりの人生、女の子も育てたかったと思ってしまいます😭
    子煩悩なパパが娘にデレデレする姿が見たかったです😭

    私も3姉妹で育ったので寂しかった気持ちはわかります。母にしてもらえなかったことを娘で叶えてあげたい気持ちはあります😭

    • 3時間前
ゆきみだいふく

まずは出産お疲れ様でした!まだまだ身体が辛い時、お大事にしてくださいね。
産後は色んなバランスが崩れがちですよね💦なので余計に考えすぎちゃうのもわかります😭
私も一年通して、「もう3人で、終わり」「いや、もう1人ほしい」の繰り返しでした。
で、今がまたほしいの時期です😂
でも余裕はないので、ひとまず仕事復帰してから考えていこうと思います。
逆に一年待たなきゃいけないと思うと、気休めかもしれませんが食事やサプリ(完母だと医師に相談した方が良いと思いますが)、産み分けのためのからだ作りも出来るのかなと思いました。
でもまずは3番目の可愛い新生児期を可能な限り楽しんで下さい🥹

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。
    無事に産まれてきてくれたことに感謝しています。
    私の性格もあってか、考えすぎてしまうところがあり今考えても仕方ないとわかっていてもグズグズ考えてしまって。。
    共感していただき嬉しいです。

    私も、今専業なので家族プランのことを考えすぎていますがこのご時世3人の子供に恵まれたこと両性いることすでにもう十分だということはわかっています。
    なので、私も仕事や他のことに専念してみて今一度冷静に考えられるといいかなと思います。

    新生児は本当可愛いです。
    確かにこの時期に今考えても不毛なことを考えてるのは勿体無いですね。
    気付かされましたありがとうございました!

    • 3時間前