
幼い子をお持ちの皆さん夫の飲み会許せますか?今日夫の送別会(部署がか…
幼い子をお持ちの皆さん夫の飲み会許せますか?
今日夫の送別会(部署がかわる)のでその飲み会に行ったのですが、行く前に大喧嘩してしまいました。
今3歳と生後4ヶ月の子供がいます。
元々お酒大好きで子供がいなかったときから毎回ではないものの吐くまで飲むみたいな無茶な飲み方をする人です。
今3歳の子供が赤ちゃんの頃も飲み会は普通にありましたが(コロナ禍だったので少なめでしたが)私が口酸っぱくもう子供もいるんだから22時くらいまで、なるべく早く帰ってきてほしいという旨を伝えても無理、うざい、その(帰ってきてほしい時間の)根拠は?など言われ飲み会があるたびに喧嘩になってしまいます。
普段育児はまぁまぁやってくれてはいるので快く送り出したい気持ちもありますが、なにせお酒を飲んだ次の日はお昼くらいまで二日酔いでぐだぐだしています。
まだ子供ひとりのときはなんとかなりました(それでも大変なときはありました)が今ふたりになって、ふたり同時にぐずぐずで大泣きみたいなこともあったりするのでなるべく協力してほしいなという気持ちがあります。
ちなみに来月も2回歓迎会があるらしく今から憂鬱な気分です。
心狭いというか束縛?しすぎですかね…。
まだモヤモヤしてますが、協力してほしいという気持ちも強いため謝罪ラインをしようかと考えています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
むしろ行ってくれたららくです

はじめてのママリ🔰
頻度が多いわけじゃないなら
時間は特に指定しません
なんなら中途半端な時間に帰ってこないで欲しいです😓

まろん
さすがに毎日ってなったら、えーと思いますが、全然許せます!
ただうちもしっかり飲みまくり二日酔いタイプなので、翌日に子供を見てほしいような用事があるときは前もって伝えておきますꕤ*.゜

はじめてのママリ🔰
私は行ってきて欲しい。むしろ一人の方が楽なタイプです。
ただ、たまには、私も飲み会あるから、いついつは、ワンオペお願いね!あなたもしてるんだから、良いよね。あ、夕飯ももちろん用意しておいてね。私いつもしてるし、たまには、やってよね。って言うかな💦

はじめてのママリ🔰
やる事やってからいくなら問題ないです🙆🏻♀️
その後は居ても居なくても変わらないので🤣

はじめてのママリ🔰
新生児でも気にしないです😂年子居ますが0歳1歳のときも5歳6歳の時も気にしてないので行ってらっしゃいで朝帰りもあるあるです。二日酔いでグダグダもそりゃそうだよねーくらいです。

モモリ
私の旦那も飲み会は多い方で、こどもが産まれてからも割と行ってました!
私も最初は飲み会反対派でした!!!
こっちは睡眠時間の確保すら難しいし、時間あれば寝たい!って感じなのに、あなたは飲み会ですか🥺
次の日もゆっくり寝れていいですね🥺
って思ってました😖
最近痛風になって、飲み会には行きますが、飲まずに帰ってくるようになりました!
お酒臭くないし、酔っ払って帰ってこないし、次の日ひきずらないし、最高です😂
あー、別に飲み会に行くのが嫌なんじゃなくって、お酒飲んでるのが嫌なんだなって気づきました😮💨
飲み会行くにしろ、もうちょっと寄り添ってほしいですよね。
ごめんね とか 大丈夫? とか ありがとう とかあるだけで違いますよね😌
生後4ヶ月のお子さんもいるとのことで、ピリピリしちゃうのも分かります😌
快く送り出したいけど送り出せない気持ちもめっちゃ分かります!!
謝罪LINE送りたい気持ちなら送った方がその後の関係は良くなると思いますが、、、旦那さんからもごめんねが来るといいですね🥺

はじめてのママリ
全然飲みに行ってもらっても構いませんし特に時間も指定しませんが、次の日に影響ないようにキャパ考えて飲んでねとは伝えてます。
もう良い大人なんだから酒に飲まれるなよと言ってます😊

はじめてのママリ🔰
次の日の午後から活動できるなら月2くらいなら大丈夫です!
ただそれはうちの夫がちゃんと家事育児をしてくれるのと私も相応のペースで出かけたりするからです😂

はじめてのママリ🔰
飲み会自体は許せます。
でも、もしママリさんの旦那さんのようにお酒の飲み方知らない夫だとしたら、子供がいるいない関係なくそもそも飲み会自体行って欲しくないってなると思います。

ママリ🔰
全然行ってくれていいです!
ただ次の日二日酔いで何もしてくれないってなると飲み会後ホテルに泊まって二日酔い治るまで帰ってきてほしくないです😂パパっ子娘がぐずぐずで大変になるし、いるとイライラしてしまうので(笑)

はじめてのママリ🔰
月2回は全然なんとも思いませんしおっけーです!
時間も無制限で送り出してます!

はじめてのママリ🔰
許せないタイプです。
逆に同じことして許してくれるなら許します。笑

☺︎
下の子まだ4ヶ月じゃママさんまともに寝れてない時期ですよね?
しかも上の子3歳だとそろそろお昼寝も少なくなってくる時期..🥲
そんな中二日酔いでぐだぐだされていたらイラつきますよ私だったら。
ひとりっ子の我が家でもイライラするのに🤣
夜中の帰宅後のトイレで嘔吐してる音ですらイライラします。
トイレ掃除するのは私なので、、( ˘•ω•˘ )
いくら会社の飲み会とはいえ快く送り出せない気持ちわかりますよ😿
わたしはモヤモヤするので旦那が飲み会行った日は気兼ねなくネットショッピングたくさんさせてもらってます😆!
あとは飲み会の次の日にスタバとかケーキ買ってきて帰ってきてもらったり😇
コメント