
4歳差での妊娠、出産について。今、2人目妊娠、10週に入ったところです…
4歳差での妊娠、出産について。
今、2人目妊娠、10週に入ったところです。
長女は夏に3歳。
今回はつわりがひどく、休みの日のワンオペがきつく、隙あらば寝てばかりで長女にもあまり構ってあげられず辛い日々です。
本当は2歳差くらいを希望していましたが、今4歳差で妊娠初期からこんな状態で、先が不安です。もっとしっかりしないといけないのに…
4歳差で妊娠、出産された方、妊娠中はどのように過ごされましたか??また、4歳差子育てについて、良い点、これから待っている課題点、大変なこと、なんでも良いので教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今回5歳差で出産します🙋♀️
つわり時期には動けず、つわりが終わったと思ったら初期から切迫で自宅安静になりひたすら横になる生活を送っていましたが、それでも妊娠後期には切迫早産で入院して臨月に入りようやく解除されたところです😊
今年は本当に上の子には何もしてあげられず本当に病んだ一年でしたがそれでも、何とかここまで来て娘も👶を心待ちにしています🥰💭
今は耐えて、落ち着いたら沢山遊んであげればいいと思います😊
ちなみに、夫と祖母たちに沢山遊んでもらって楽しそうにはしていましたよ🥹

はじめてのママリ🔰
同じく4歳差で今年の初夏に下の子産みました!
なので、去年の今頃はつわり真っ最中、、仕事以外はずーっと横になりっぱなしでした😅
仕事が休みの日の平日、長男ワンオペでしたが、同じ部屋にいるだけで
何も構ってあげられなかったです😭
でも、つわりも落ち着き、私の気分の波が穏やかな時は一緒に水族館行ったり、お出かけも家族で行ったりして過ごせました!
気分が良くない時は無駄に怒っちゃったりして、長男に申し訳なかったなって今でも思います、、
でも、優しく出来る時、余裕のある時に、長女ちゃんに優しくしてあげたらいいんじゃないかな〜って思います!
あと、ママ体調悪くて一緒に遊んだり、笑ったりできないんだって一言言ってあげたらお子さん安心するかもです🤍
うちは、下の子産まれて、長男1時期は赤ちゃん返りしましたが、今はしっかりお兄ちゃんしてくれてます😊私のメンタルも落ち着きました!

みさ
上2人は4歳差です!
上を保育園に預けてたので悪阻時期は仕事して気を紛らわせてました!
帰宅後はどっとしんどかったですね…
産後は上の子なんでもできたので楽でしたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
つわりに2度の切迫…とても大変な思いをされましたね😢💦
お仲間さんからのコメント、心強いと共に、臨月までのまだまだ分からない日々に気が引き締まります!
落ち着いたらたくさん遊ぶ、その言葉を胸に、今は身体1番で過ごしていきたいと思います😊🌻心強いメッセージ、ありがとうございました☺️