

3児mama
自分のお金で補填するのは最後の最後ですかね🫣
まずは固定費の見直しや無駄遣いを徹底的に減らします💦

くまこ
お金ないなら色んなところから集められるだけ集めて貯めておきます。

はじめてのママリ🔰
補填しても使い方を改めないとすぐになくなると思います🥺
しっかり話し合って今後のお金の使い方を決めた方が良いかなと思います🥲

ママリ
うちと同じです、、
貯金額そのくらいです。
児童手当を貯めているので、足りないときはそこから補填してます。
多分自分の貯金から出しても多分戻ってこないので最終手段ですかね。

ママリ
まずはご主人と相談されてからがいいと思います。
うちは共働きですが主人はお小遣い制で、
給料全て任せてくれているので、
いざとなったら私の貯金も家族のものと思えますが、そうでないなら収支について話しあった方がいいと思います!

i ch
無駄遣いがあると思ってるならまずそこを見直してからが良いと思います✨
もし子供がやる気ない習い事や外食があったらやめるとか??🤔
うちはスイミング月謝上がって辞めさせようか考え中😭

はじめてのママリ🔰
もちろんありですが、補填したところで問題解決にならなさそうです😭

のん
自分のお金とは結婚前の貯金ですか?それとも今の収入という意味ですか?
もし、今もらってるお給料のことを言うならば、家計を合算して共有の貯金を増やす、自分のお金から払う趣味や無駄遣いを減らすのがいいかなと。
コメント