
職場の大人しいオドオドした人にイライラしてしまいます。私自身超人見…
職場の大人しいオドオドした人にイライラしてしまいます。
私自身超人見知りで普段大人しいですが今回の職場では馴染めるようにと春から頑張って働いています。
私より少し前に入った方なんですが席が隣のことが多かったので私からよく話しかけていました。
数ヶ月たってふと気付くと、私から話しかけてばっかだなと思いました。
その方からもたまに話しかけてくるし、話しかけたらノリノリで話してくれますし昼休憩も隣に来るので私と話すのが嫌なわけではないと思います。
趣味が全く合わないし家族構成も全く合わず、最初から無理して話題を出していたのもあって最近では無理して話しかけなくなりました。
すると私に話しかけてほしいのか休憩に行く時間を合わせるような行動をしてきたり、私の近くで何をするでもなく無言で立っていたりするのがよく目につきます。
全く話しかけなくなったわけではなく、ふとしたときに前と同じように話しかけてはいます。
なんか自分が悪いことをしているような気がしますし
話しかけてほしそうな態度にイライラしてしまう私は性格が悪いなと毎日モヤモヤしてしまいます。
皆さんならどうしますか?
- まま(6歳)
コメント

まりん
全然性格悪くないですよ!
普通にイライラすると思います😔
今のような対応でいいと思います🙆♀️

i ch
主さんは何も悪いことしてないですし、主さんにはイライラする事だと思いますが、けしてその方も別に悪いことしてないので、必要な事があったり話したい時は話す。とかに私ならすると思います。
話しかけて欲しそうだからって、話すことないのに話す必要はないかなと。
-
まま
i chさんのお言葉で気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます!- 1時間前
まま
まりんさんもイライラする派なんですね!
休憩時間が少し苦痛ですが気にしない努力します。
回答ありがとうございます😊
まりん
同期4人いてそのうちの1人がこういう人で同期3人でイライラするねって言ってました😂
みんなイライラしてると思います😂