※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん旦那の誕生日、いくら使ってますか?プレゼントなど…今年旦那が30…

皆さん旦那の誕生日、いくら使ってますか?プレゼントなど…

今年旦那が30歳で節目?の歳なんですが、元々コース料理を食べたいと言われていて二人で37000円ほどの予定でした。(子供たちは実家で見てもらう予定でした)

けどさすがに高すぎなので、現金2万渡すと伝えたら納得してくれたんですが、プラス焼肉とケーキも食べる気満々です。
予定変更した意味無いくらいお金かかりそうなんですが、こんなもんですか?🥺
誕生日だからとは思うんですが貯金崩さないとなので、いい気分で出せなくて😢

コメント

はじめてのママリ🔰

付き合ってた頃は10万近くお互いかけてましたが、結婚して子供が生まれてからは子供にお金かけたいねてなってお互いの誕生日は主に、ケーキだけになりました!(私は専業主婦なので収入もないので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も子供にお金かけたくて🥺
    大人はケーキだけでもありですよね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夫の年齢同じです☘️
専業で私が管理しているのでそこから出してますが、今年の場合だと
カフェ2人で5千くらい
ディナーコース2人で4〜5万くらい
お揃いのサンダル2人で3万くらい
ゲームのヘッドホン5万くらい
でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    収入高い旦那さんですか?👏
    うちは少ないので、しっかりお祝い出来るの羨ましいです…🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ

そもそもお祝いらしいお祝いしたことないです🤣
ケーキ買ってきて食べるくらいですね‥ご飯もいつも通りです😂
毎年ディズニーには行き、普段は全て夫持ちですがその時だけは食事は私が出したりってくらいです。今年は私が妊婦なので行かないので本当にお祝いなしですね😳

はじめてのママリ

ケーキ作るくらいです😂

はじめてのママリ🔰

その年で違うけど、去年だとプレゼントに6万。ケーキに5000円。食事に2万でした。合計8,5万…🤣🤣
かからないときは合計3万位の時もあります。子供より旦那の方がお金かかってたりします。最近は子供はディズニーだから子供の方が何だかんだでかかってますが