※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠悪阻による長期休職の間、産婦人科の先生は会社に出す長期間の診断…

妊娠悪阻による長期休職の間、産婦人科の先生は会社に出す長期間の診断書+1ヶ月おきの傷病手当金申請書も書いてくれるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月おきでもいけると思いますが、産院に提出してから返ってくるまで、時間かかるところがほとんどなので、まとめて申請した方が楽だと思います。

私は2ヶ月分まとめて記入してもらいました。

診断書ではなく、母子健康カードだと思うのですが、それはその都度書いてもらっていたので、2週間ごとに職場に提出してました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。2ヶ月分の2つの申請書を書いてもらいましたか?もしくは2ヶ月間の期間を一回で申請しましたか?m(__)m

    母子カードの提出は休職申請の添付書類という事でしょうか?(会社によって違うと思いますが💦)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合4月頭から5月末まで、休職したのですが、入院はしてなくて、自宅療養で2週間ごとの診察だったので、
    2週間ごとに母健カード書いてもらって、その都度職場に提出でした。
    うちの職場はその母健カードだけで休職できたので、その他の書類は書いてもらってません。
    6月から仕事復帰してから4-5月の2ヶ月分の傷病手当の申請書を産院に記入依頼し、返却され次第傷病手当の申請を会社にしてもらいました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。詳しくありがとうございます。大変参考になりました。m(__)m

    • 37分前