
小学2年生の子👦🏻学校行きたくない!が始まって約1ヶ月やっと少しづつ慣れ…
小学2年生の子👦🏻
学校行きたくない!が始まって約1ヶ月
やっと少しづつ慣れたと思いきやまた振り出しです😓
気持ち悪いからと言って朝からずっと嗚咽が止まらない
⬇️
お腹が痛い
⬇️
お友達にいじめられている
⬇️
やっと行けだしたと思ったら毎朝お友達の家に逃げ込んでた
⬇️
今は足が痛くて歩けない
1ヶ月でたくさん学校行きたくない理由を言ってきました笑
行けるようになって、また次の日には行きたくない!
って繰り返しの生活です😅
最初は夏休み終わりはそんなものだよね!程度で
今休んだらずっと行かなくなると思い厳しくしました。
休むなら1日ゲーム、スマホ、お友達と遊びに行くの禁止!
としたら、それは嫌だ!と行くようになって一安心✌🏻
と思っていたら、学校から連絡があり
「毎朝遅刻してて…お友達の家にいるらしいのですが」と言われ、即謝罪へ行き😭
学校へ行けと厳しくしたら人に迷惑をかけるようになってしまったと大反省です…💦
そして今週からは足が痛くて歩けないと毎朝足を引きずるようになりました😅
それなら病院へ行こうか!と言うと絶対嫌だ!途中から学校行くから!と言います。
行ったら行ったでもう治ったよ!病院行かなくて平気!
で、次の日の朝また足が痛い、歩けないと足を引きずります。
そして、病院行こ!というと学校行くから!の繰り返しです。
帰宅してからは普通に走れます。
きっとお友達とどうしても遊びたいから
下校後の病院は都合が悪いみたいです💦
だから朝のうちに病院へ行こうと言うのですが泣いてしまいます…
そして質問攻撃です…
どこの病院?どんなことするの?それは痛い?誰が足を見るの?
絶対痛いことはしないから行こうと言うのですがダメで
無理矢理連れて行くと看護師さんを蹴って大暴れするため
迷惑かけられず落ち着いた時じゃないと連れて行けません😢
足が痛いのは朝だけなので本当なのか分かりません💧
成長痛か、肥満体型で体重が50kg近くありそれもあるかもしれません。
病院に行くと、肥満だから痩せてくださいと言われるのが嫌と言っていました😅
うちの子は発達に問題があるのかな?とも思ったりしますが
病院には連れて行っていません…
家族全員行ったらきっと診断がつくから行くなと大反対だからです。
毎朝怒って疲れました😭
妊娠中なので、体調の良さそうな日は学校まで歩いて送っています…
外で倒れたことがあり、怖いので外出は控えていて
毎朝送ったらいいのでは?
という意見は分かっているので控えてもらえたら嬉しいです🙇♂️
あと免許を持っていなくて、毎朝車で送ったりもできません🚗
実家、義実家、全員仕事なので毎朝迷惑かけられないため頼ってません。
旦那は勤務地が遠く、朝遅れて行ったりすると
たくさんの人に迷惑がかかるので旦那にも頼ってません。
(毎朝今泣いてるよ今行きたくないって言い出したって言うのは相談はして子供と電話で話てもらったりしてます🙂↕️)
毎朝戦いです😭
次から次に言い訳してきて、先生に報告して謝って
先生も考えてくれてはいるのですが
どれも息子には合っていないみたいで😥
少しの時間だけでも行ってみよう!と言うと
じゃあ給食と5時間目だけ行く!と言うようになり
帰ってから学校行ったからゲームもスマホも遊びに行くのもいいんだよね?となり
1時間しか授業受けてないのに下校後遊び回ってそれは違うと思うのですがどうでしょう…?
今はそれも癖付いちゃってます。
今日も往復50分、下の子を抱っこして歩いて学校まで連れて行って疲れちゃいました🤦🏻♀️笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 生後8ヶ月, 8歳)
コメント

natumikan
生後8ヶ月のお子さんと妊娠中で、とても大変だと思います😭
旦那さん頼れない状況とのことですが、私なら旦那に頼ると思います。
旦那に朝早く家を出てもらってでも、引きずってでも、連れてってもらうようにします。
はじめてのママリ🔰
旦那は朝6時前には家でないと仕事に待に合わなくて😓
それからもう仕事で運転してしまうので子供を送るならそれ以前の時間しかなくてさすがに早すぎるかと…💦
もちろん社長に言いましたが
社長から普通に考えて無理じゃない?って言われてて私も一応聞いただけです!絶対無理だと思うのでもう私がやります!って感じです笑
長距離運転する事もあるので途中帰ってきて!もかなり厳しいと思います😭
旦那の仕事量を減らしてくださいとも言えないですし😰
もちろん旦那がいる日は連れて行ってもらってます!