※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

隣の犬が常に吠えており、イライラしています。通報すると自分が特定されるため、注意できず困っています。なぜ飼い主は気にしないのでしょうか。

隣の家の犬がずっと吠えてます。
家と家の距離はお互いの庭や道路を考慮して10メートルは離れてると思いますが、その家のリビングに面している風呂とトイレにいる時は80パーくらいの割合で吠えてます。
なきやまないです。
本当にイライラするんですけど袋小路なので通報したらウチって完全にバレバレでそれも出来ないです。

なんで注意しないんでしょう??
うるさくないのかな?
実家で犬飼ってた経験ありですが理解できないです。批判はいりません。

コメント

はるのゆり

老犬の可能性はないですか?
老犬になって痴呆症になると昼夜問わず吠えちゃいます😣

  • ままり

    ままり

    去年飼い始めたみたいなので子供です😑🌀

    • 9月26日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    そうなんですね😖😖
    じゃあ躾がきちんと出来てないんですね😥
    飼い主さんが居ても吠えてるってことですよね?

    飼い主がいない間だと分離不安なのかなと思ったりはしますが😥

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    いるかどうかはわかんないんですけど、小さいから分離不安もありそうですねえ、、😭

    • 9月26日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    在宅かどうかわからないんですね💦

    不在だったら鳴いてるのも分からないですよね😔

    お隣さんとは少しでもお話したりはないですかー?

    私なら『ワンちゃん凄い吠えてるみたいですけど、ワンちゃん疲れてないんですかー?😣』ってさりげなくお話しちゃうかもです🤔

    • 9月26日