※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家と仲良いですか?私は義実家と徒歩で5分くらいの距離ですが程々の…

義実家と仲良いですか?
私は義実家と徒歩で5分くらいの距離ですが程々の仲を保ててます。
旦那と付き合ってる時は干渉とか、私がてんかん持ちだからという理由でお付き合いを反対されたり、もう本当に嫌でした。
が、結婚するちょっと前から仲良くなりたい感がプンプンしてて、結婚してからは誕生日に花を送ってくれたり連絡交換したりが本当に嫌でした。私自身、今までのこと忘れてないからな😟状態でした。
あと、旦那と毎日連絡とってて旦那も義実家と仲良いしそれをバレないようにしてる旦那とか見る度にマザコンを感じてて義実家のことも嫌いになってました…。

今は干渉もなくなり、連絡も来ないけど切迫入院中は連絡くれたり、自宅安静で旦那も家事出来ない時は料理を届けてくれたり、丁度いい感じです。

これ以上深くは関わりたくないですが…。

私と旦那26歳で、義母は46です。
もっと歳いった義母なら良かったのになぁ。。
まだまだ付き合い長いじゃん。
ひぇーーー

コメント

み

恐らくですが、出産したらもっと干渉してくると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまは全く干渉ないけど元の義母に戻ったら嫌すぎます笑
    お正月の挨拶やお盆も顔出てないけど何も言わないしそれはラッキー過ぎます😂

    • 1時間前
バタコ

関係悪いわけではないですが義父母のこと好きではないです。
思ったことすぐ言う人たちなので嫌な思いすることが多く、本人たちに悪気がないのでおそらくこれからも治らないんだろうな〜と思ってます😮‍💨
嫌なこと言われたほうは一生忘れないですよね🥲向こうは謝ったから許してくれてると思ってるみたいですが😮‍💨
孫が産まれると干渉してくること多くなってくると思います💦
うちは3日に一回ペースでテレビ電話かかってきます😫夜ご飯の時間に、、、😭孫の顔見ながらご飯食べたいそうですが、正直やめてほしいです😅