※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦、子供一人、幼稚園(親の出番多い)、習い事1つ、平日夕方まで公…

専業主婦、子供一人、幼稚園(親の出番多い)、習い事1つ、平日夕方まで公園か友達と遊ぶ、近くに頼れる身内無し、旦那多忙で週5〜6はワンオペ

上のような条件のママは体力や精神的に余裕あると思いますか?

子供産んでから自律神経が乱れていてホルモンや目の病気も見つかり、娘一人なんですが全然余裕がないです😔
毎日夜ご飯を作る気力もなくて宅配ご飯に頼っています。
料理以外の家事は全部できていますが料理はやる気が起きず幼稚園のお弁当で精一杯です💦
今日も日中はお迎えまでずっと寝ていました💦
ずっと眠くて自分が嫌になります🥲
兄弟いたり、共働きだったり、もっと大変な人いるのになぁと思ってるんですが体がもたないです💦

コメント

🧸🍯

私も出産してから自律神経やホルモンが乱れていて体力もないので、お気持ちすごーくわかります😭
でも他の人と比べる必要はないと思います🥺
自分ができることをやって、毎日お子さんが元気で過ごせているだけで充分です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    生まれる前はバリバリ働いていたのに、今はお金も稼いでなければ寝てばかりで嫌になってしまって💦
    子供が元気に過ごせることが1番ですよね😭🩷

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

共働き(今年から小1の壁対策で時短中)で、夫は帰宅も遅め、義理親も両親も頼れず子供は2人います。
夫は出張で1週間帰ってこないとかザラだし、習い事は2人で7つあります。
持病もあり、更年期障害のような症状もありますが普通にいっぱいいっぱいでしんどいですよー
食事は外注でキットを頼んで、家事は月1で自分じゃできないところを外注してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事7つすごいです!
    外注したっていいですよね😭
    家事代行は娘が幼稚園に行くタイミングで甘え過ぎかなと思って辞めてしまいました💦
    月1でokのところがあるんですね!大手の家事代行業者ですか?

    • 2時間前
にゃこれん

年齢によるのかなー
やっぱり20代30代前半まではそれなりに元気な人が多いかと思います
30代後半から40代になると疲れが出てきますよね
たぶん夕飯の時間に旦那さんが帰宅されるなら、もう少し頑張れるだろうけど、お風呂がありますしね…重労働に感じますよね。
あとは、仕事していないとメリハリがなくてどうにも気力がなかったです。
子どもが年少になってから、週2.3、4時間で働いていて、他者と話すからか元気です。
仕事ない日はダラダラしちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年33です🥲
    健康が当たり前だったのに毎日どこかしら調子悪くてほんとに疲れます💦
    イヤイヤ期なのかご飯、お風呂、布団に入るまで時間がかかってしまってぐったりです😭
    確かに…綺麗にする必要もないし人に褒められもしないしやる気が起きません🤣働きに出たら違うかもですね😭

    • 2時間前
みなみ🔰

自分のことかと思いました!笑
背景ほぼ同じです😁
半年前までそんな感じでした😄

が!
最近働き出しまして、とっても調子良いです🫶
週数回ですが、生活にメリハリが出て子どもと接するのも楽になった気がします。

少し稼ぎがある分、たまに仕事帰りに外食になっても罪悪感も減り生きやすくなりました。

私みたいな人もいます🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    育休中は、育休手当があったので家事代行も罪悪感なく使ってたのですが、退職してから専業主婦なのに甘えすぎかな…と思うことが増えてしまって🥲

    仕事はアルバイトとかパートですか?
    少しでもママ以外の自分になる時間って必要ですよね!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上には上がいると思いますが
他人と比べても苦しいだけなので
自分のキャパを見ながら
手を抜ける所は抜くといいと思います!

今の自分が大変なら
他人が何と言おうと大変なんです。
宅配ご飯でも
食べさせてるだけで満点!💯
むしろ栄養ある!!!
無理せず過ごされてください☺️
母ちゃんの笑顔が
何より家族にとって大切です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな偉いなあ凄いなあと比べてしまって💦

    自分で作るよりいろんな野菜入ってるし、無添加だし、娘も食べるし、いいですよね😭🩷

    イライラして怒るよりいいと思うことにします!
    ありがとうございます✨

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

私は日中毎日1人時間なら
自由で羨ましいなぁ楽だろなぁ
って思います😅幼稚園の同じ
クラスに1人だけいて、あぁ
日中ゆっくりできていいなぁって
思ってました😂その人と私だけ
専業主婦なのですが私は日中
赤ちゃんいて夜間も寝不足だし
旦那は夜勤もあり親も
近くにいないで大変なので
比べてしまいます💦でも
精神的に何かあって働いてないのかなぁと
思って比べなくなりました😅
人は人ですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    うちの園は専業主婦7割と入園前に聞いたのですが、幼稚園でも働くママ多いんですね!!
    赤ちゃんいたら寝たくても眠れないですよね💦

    • 30分前