※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

不妊治療された方に聞きたいです😢私は友人Aより先に結婚、出産しており…

不妊治療された方に聞きたいです😢
嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。

私は友人Aより先に結婚、出産しており
その数年後にAも結婚、
その後不妊治療をして無事に授かりました。

お互い心からのお祝いをしていますが
Aが不妊治療してる間は少し疎遠でした。
お互い忙しかったのもありますが💦

私は一人っ子の予定で
1人目の子どももだいぶ大きくなりましたが
まさかの今年妊娠が発覚しました。

もう安定期も過ぎましたが
まだ友人に伝えられていないまま今度久しぶりに会う予定です。

LINEで伝えるのは
私としてもAの表情が見えないため怖く、
直接会ってから伝えたいと思っています。

夫には
不妊治療成功して授かってるんだから
普通に言えば大丈夫じゃない?と言われたのですが…
実際のところ
不妊治療して1人授かれてるとしても
友人の2人目の妊娠をどう思いますか?

私は2人目欲しい!とかそういう話は一切しておらず、
なんなら1人かな〜って雰囲気を出してしまってました💦
なので周りに妊娠報告すると
みんなおめでとう!よりびっくりが勝る感じなのですが😭

コメント

みん

おめでとうございます☺️
お一人いるとのことで、おそらくすごーく気にすることは少ないと思いますが、2人目不妊で悩まれていたら多少チクっとするところもあるかもしれません。
何人目でも「子どもが欲しい」という悩みに違いはありません☺️
でもその方が2人目悩んでるかもわからない、そのことをママリさんに伝えていないのだからそこは大人として切り替えるんじゃないでしょうか?☺️

私も2人目不妊がありましたが、友人の妊娠はそれはそれ、と言った感じでした🙂‍↕️あまり気になさらなくて大丈夫だと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰

もしご友人が2人目を希望してて、不妊治療を再開していたらモヤモヤするかもです。
私も2人目を不妊治療してたときは、他人の2人目は嬉しく思いつつもグサっときました。ただ、それは自分の問題なので、外には出さなかったです。

変に隠すのも余計に傷つきますし、サラッと伝えるでいいと思います。
変に2人目自慢?みたいなお花畑な話をしたりせず(しないでしょうけど💦)、普通にしててもご友人が傷つくとしたら、もうそれはご友人の問題かと思います。

はじめてのママリ🔰

私は1人目も2人目もなかなか授からず不妊治療していた身なので、友達の妊娠報告には少し落ち込みました💦1人いるからいいじゃん!と割り切れる感じでもなかったです。

もちろん本人の前では態度や顔に出さないように気を付けますが、できれば対面じゃなくLINEで前もって伝えてくれた方が心の準備もできるし有り難かったです😌

ままりん

不妊治療3年して、無事妊娠→出産したものです☺️
友人の関係性にもよりますが、仲が良ければいいほど私はすごく嬉しい気持ちになります☺️

同じように私の出産後、親友に婚約+妊娠報告されました💐(結婚前提のお付き合いではあったものの、いわゆる授かり婚です!)
私の親友も私が不妊治療して授かったことを知ってるので、報告はしてくれたものの妊娠について事細かに話すようなことはしてなかったです☺️
報告はめーーちゃ嬉しいですが、自慢話のようにされちゃうとメンタルきちゃうのでそれくらいの方が嬉しいです♪笑笑
親友ありがとうって思ってます🥰

心の内を話すと正直なところ、すぐ子どもが授かれるなんて羨ましい〜!😂と思う気持ちもありますが、、、不妊治療をしたからこそ妊娠できることが当たり前じゃなくて本当に奇跡だということを誰よりも理解してると思ってます!なので、やっぱりおめでたいという気持ちが強いです🩷

ただ、やっぱりお伝えするとしたら直接の方がいいかなと思います🥰