※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

髪の毛を切ることを嫌がるお子さまはいらっしゃいますか。髪を触られることや帽子は平気なのに、切るときだけは泣いてしまいます。感覚過敏の可能性について教えてください。

発達ひっかかった方、そうでない方、みなさま
髪の毛切るの嫌がるお子さまいらっしゃいますか?🥹

髪の毛触られること、帽子被ることは
さほど嫌がらず素直なのですが、
髪の毛切ることだけはギャン泣きです😇
お菓子、YouTube、お風呂で遊びながらで挑戦は
していますが、まー、嫌がること。笑
美容院は断固拒否、迷惑かかるため行ってないです。

周りには 感覚過敏なんじゃない?と言われるのですが
やはりそうなんですかね😕

コメント

りん

最近ASDとADHDと診断されました🙋‍♀️
2歳ぐらいから3歳過ぎぐらいまではめちゃくちゃ嫌がってました😇
まずケープ?付けられるのが嫌で(たぶん首に当たるから)髪の毛切るのもYouTube見せながら気を引きながら暴れたり泣いたりを繰り返しながら時間かけて美容院で切ってもらってました笑
でも3歳すぎからはまあ何とか暴れずに切れるようにはなりましたがたぶん好きではないです🤣
うちは感覚過敏かなと思ってました!

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    ケープうちの子も嫌がります!!💦
    少しずつ落ち着いてことを願います、、、。うちも恐らく感覚過敏なのだと思います😭
    とても参考になりました。ありがとうございます!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

息子も感覚過敏で最近までは
軽度発達障害と言われていました。
髪の毛を切られることが大っ嫌いで
美容院に連れてくとギャン泣き😅
迷惑になるので自宅カットでした笑
今大きくなってきて聞くとバリカンの音や
ハサミの音が苦手みたいで怖いと言っていました💦
その子によって特性は違いますが
音と触れた時の感触が苦手なので
音が鳴る時はできるだけYouTubeを大きくしたり
声掛けして気を逸らしたり顔に髪がかかる事が嫌いだったので
落ちたら直ぐに払ったり落ちないように気をつけたりしてました💧

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊
    返信遅くなり申し訳ありません💦
    なるほど音が嫌だったりもするんですね、、、。色々試行錯誤してみようと思います!とても,参考になりました!ありがとうございます😊!

    • 9月27日
ゆみ

息子がADHDです!嫌がりはしますがYouTube見せたらバッチリです🤣

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    YouTubeでいけるんですね!!
    うちも何かこれならいける!!というものを見つけて試行錯誤していこうと思います😭!とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 9月27日