※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

不育症検査を受けた方に、検査内容や費用、時期、妊活開始時期についてお聞きしたいです。稽留流産を経験し、検査を検討しています。

不育症検査をしたことがある方にお聞きしたいです。

・検査内容
・検査費用
・検査を行う時期
・検査結果を踏まえて妊活を始められる時期

2度の稽留流産で不育症検査を受けたいと考えています。
通っている病院では、2回目まではよくある事だから検査はしなくても良いと言われましたが、もう二度と同じ気持ちになりたくない為、検査を検討中です。

宜しくお願いします

コメント

はじめてのママリ

2回連続流産で不育症検査はいらないと思うって言われました💦

杉ウィメンズクリニックのホームページに詳しく書いてあるので参考にされると確実です🥺

私の住んでる地域で一番有名な不育症専門病院です

  • みん

    みん

    杉ウィメンズクリニックは地域が違ったので通うのは難しいですが、HPは確認させて頂きました。
    ありがとうございます!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

2人無事にスムーズに妊娠・出産してますが
3人目を連続初期流産してます。
私も同じように言われましたし、なんなら2人産んでるから余計に不育ではないと思うと言われました。
医者が何と言おうと私からしたら1/2の確率で流産してるので
検査したいと言ってしましたよ!

・検査内容→保険適用の範囲内
・費用→1万ちょっと?それほどしなかったくらいだったような…
・時期→最初の生理が終わってから、もしくは始まったらでいいと言われました。
要は妊娠ホルモンがなくなるであろう時期です。

結果ですが私は軽度陽性で引っかかった項目ありました。
なので受けて良かったなと思ってますが、もちろん私のケースです…><

  • みん

    みん

    詳しくありがとうございます!
    検査結果を聞いてからすぐに妊活は始められるのでしょうかる
    また引っかかったものの治療をして次の妊娠はどれ位でできましたか?💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療するほどのものじゃなかったので、次妊娠したら薬飲みましょ、と言われただけでした!
    今念のためその薬をもらって妊活してます☺️
    妊活は1周期は見送ってね、と言われてそれに従い、すぐ始められましたよ!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私も2回流産した時に、サイコロ振って2回連続1が出るようなもんだから気にしなくていいと言われました😥
私的にはサイコロと一緒にするな!と思いましたが。
でも数年後不妊治療の病院行ったら年齢からして2回も流産してるなら不育症や不妊症の検査はしてみるべきと言われました!

・AMH(卵子の残りを調べる)
・Th1Th2(受精卵を異物と判断し外に出そうと免疫が強くなるかを調べる)
・甲状腺
・肝炎
・性感染症
・ホルモン値 などなど!

20代後半から不妊治療をはじめて約3年通いました!パートナーとお子様が欲しいと意見が一致してるなら早めの受診をオススメします!

  • みん

    みん

    サイコロはちょっとひどいですね💦
    詳しく検査内容教えて頂きありがとうございます。
    私も妊娠は出来ているので安心したらいいといわれましたが、妊娠するだけでは...と思い検査を考えています。

    私も現在20代後半の為、夫も子どもは欲しいと思っているので、焦ってるというかとても悩んでいます。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金額は7万ほどだったと思います🥹
    先程お伝え出来ておらずすみません🙇‍♀️

    サイコロの件、当日はあるある!と納得してしまいましたが夜にそんな言い方するか?ってなってしまいました🥹

    私はAMHが低かったのとTh1Th2が高く自費になりましが、結果によっては保険適用もあるし、何も無いなら無いで安心かな?と。自分自身が20代後半から3年もかかってしまったので、悩んでるなら検査だけでもした方がいいかな?と思います☺️

    • 9月25日
  • みん

    みん

    やはりなかなかの高額なのですね...💦
    私も全くおなじで落ち着いて考えた時に、なんかモヤモヤしてしました。

    ちなみに検査を受けたのは、不妊治療のクリニックでしょうか?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母も祖母も4人子供いるので、当たり前と言ったら言葉悪いですが自分自身も4人はうめると思っていたので戸惑いました🥹

    不妊治療専門の所で検査実施しました!
    セミナー等とHPを見て仕事と両立できる所を探して選びました☺️

    • 9月26日
  • みん

    みん

    詳しくありがとうございます!
    参考にさせて頂きます😌

    • 9月26日