二人目不妊に悩む38歳の女性が、治療の苦しさや夫の男性不妊についての気持ちを吐露しています。経験者の声を聞きたいと願っています。
二人目不妊です。
とうとう子どもが、小学生になってしまいました。
引っ越しもあり、転院を一度して
顕微までいきましたが、卵巣の腫れで来月の移植は中止になりました💦
凍結胚はひとつしかないです。
4bcです。
採卵の痛みや、採卵までの注射など、大変すぎて、なかなか報われない気持ちになり、ずっと落ち込みモードです。お金も時間も費やすのでしんどいですね。
私は今38歳で、夫は男性不妊で手術しました。手術してもなかなか運動率が悪く、現実の厳しさにうちのめされます。漢方薬を飲んだり、サプリメントも飲み、頑張ってくれてはいます。
ただ、夫にあたってしまうときも多々あります。
甘えたくなり、ママリに思いをはきました💦
ただただ、経験者や今同じように頑張ってる人の声を聞きたくなりました。
頑張ってるのになぁ、、みたいな気持ちになりますよね。
不妊治療ってこんなにたいへんで苦しいとは、当本人になって毎日身に沁みます💦
- ai
コメント
退会ユーザー
私もなかなか報われない気持ちで落ち込みモード突入しそうです💦
私は自費の体外なのでお金がかなり飛びます😭
その事ばかりで辛いです😔
退会ユーザー
採卵は2回しました🥺
無麻酔だったんですか??
また採卵からだと心身ともに疲れちゃいますよね😮💨
本当うまく行きたいです😭
-
ai
2回されたんですね、
局部麻酔したんですが
かなり痛くて。
なかなか胚が育たなくて1個しか残りませんでした。
メンタルの波?みたいなのを感じますよね- 9月25日
-
退会ユーザー
局所麻酔だったんですね😔
メンタルの波ありますあります😭
コメントの返事書くところが間違っててごめんなさい😔💦- 9月25日
-
ai
局部麻酔ではなかったのですか??- 9月25日
-
退会ユーザー
私は静脈麻酔でした!
- 9月25日
-
ai
静脈麻酔のほうがよさそうですが、吐き気などは、大丈夫でしたか?- 9月26日
-
退会ユーザー
私は大丈夫でしたが、体調悪くなる方いらっしゃるみたいですね😔
- 9月26日
-
ai
そうだったんですね💦
教えてくださりありがとうございます- 9月26日
-
退会ユーザー
とんでもないです🥺
- 9月26日
ママリ
年齢もお子さんの年齢も近いです!正直体外受精をすれば妊娠できると思っていたのに、結果が出ずに毎日鬱々してます😭
今いる子供との時間を楽しく過ごそうと思いますが、兄弟をほしがってるのに作ってあげられない悲しさに日々落ち込みまくりです😭
お互い気分転換しながらがんばりましょう😢✨
-
ai
状況似てますね。
ステップアップすれば、安心だと思ったのに、先は長いです。
お金や時間がもったいないとか思ってしまいます。
日々楽しく過ごしたいです😭- 9月25日
ai
コメントありがとうございます。自費なのですね💦
だんだんと気持ちに余裕がなくなる感じが辛いですよね。。
ステップアップしても簡単ではなく、奇跡の連続なんだなぁ、と思いました。
退会ユーザー
そうなんです😭
保険使い切っちゃって7回目の移植になりました😭
人工授精も6回やってるので、気持ちに余裕も無くなってきてます😭
本当奇跡の連続ですよね😔
ai
採卵何回されましたか?
この間、採卵してみて、かなりの痛みで終わってからびっくりしました💦💦
みんな頑張ってたんだーと驚きです
凍結胚が1個しかないので、また採卵するのは、、、
心身ともに、また、金銭的にも余裕があればいいのですが。
なけなしのお金を集めては、大金がなくなるので、
でも自然妊娠は出来ないしで、
いろいろ考えちゃいますよね。
どうにかうまくいきたいですね。🙏