※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m a ★
お仕事

10月末に現在の仕事を辞め、11月から新しい仕事に就く予定ですが、再就職手当を受け取るべきだったか悩んでいます。働かない期間があると怠けてしまうため、すぐに働くことに納得しています。

10月末で今の仕事やめて
11月から 次の仕事に就くんだけど

再就職手当もらえるようにしたほうが
よかったのか。って今さら思った(笑)
詳しくわからないけど
結構 お金もらえたのかな😂

ただ、働かない期間があると
だらけそうだから
すぐ働く!でいい!って納得させてる(笑)

コメント

ちゃたこ

同じです😂今月末で退職して10月1日から別の会社で働くんですが、人事の人としゃべってて手当のことを知り…1ヶ月くらい無職すれば良かったーと思いました😭
ただ、1週間前から有休消化で休んでますが、めちゃくちゃ暇です(笑)。なので私は間あけず働くことにして良かったんだ!と自分を納得させてます🤣

  • m a ★

    m a ★


    仲間ですか🤣!
    そういえばハローワークで
    すぐ働いたら給付金
    貰えんけど大丈夫?って
    言われたんですが
    シングルなので休んでる暇ない!
    と思って いいです!って
    言っちゃったんですよね😂
    どれくらい貰えるのか
    聞けばよかったし言ってほしかった(笑)
    ChatGPTに聞いたら
    11/8から 働いたとしても
    33万くらい貰えたかも。とか言うし
    めっちゃ悔しいけど
    私も ちゃたこさんと同じで
    何もしない時間つくらずに
    だらけず働くのが自分のためだ!
    って言い聞かせ中です😂😂

    • 9月25日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    ほんと、金額まで教えて欲しいですよね😂そしたら絶対給付金貰ったのに!笑
    転職先には関係ないですが、チラッと間あけずに入社して私頑張ってますアピールもしようと思ってます💪(評価には影響しないですけどね🤣)
    転職後も頑張りましょうねー!!

    • 9月25日
  • m a ★

    m a ★


    ほんとに!
    こんだけ貰えるけどいい?
    って言ってほしかったですよね😂
    次 転職することがあれば
    絶対貰う!って勉強なりました💛
    ね!私も 働き者アピールして
    がんばります!🔅🔆
    お互い がんばりましょう!

    • 9月25日