生理予定日が遅れており、妊娠検査薬で陽性の可能性がありますが、判定線が薄いです。この場合、産婦人科に連絡するべきか、生理予定日から1週間後に再検査してから連絡するべきか、意見を求めています。
※妊娠検査薬の写真が写ります。
ルナルナのアプリで管理している生理予定日が9月21日、遅くても9月23日との事でした。
もともと生理不順でしたが1人目を出産後は生理も安定していました。
フライング検査をしたところ終了線よりも判定線の方が薄めですが、これは陽性でいいのでしょうか、、、?
また、産婦人科への連絡はしてもいいのでしょうか?
それとも生理予定日1週間後にも検査薬を使って確定が出てからの連絡がいいのでしょうか?
みなさんの意見をお聞きしたいです🙇🏼♀️
- みー(1歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
完全に陽性だと思います😊
ママリ
陽性ですね👏🏻
私なら明日にても、「検査薬で陽性が出ました。前回の生理は〇日でした。」と病院に電話します☺️
そうしたら、○日ごろにきてください〜と言われると思いますよ!
-
みー
お返事ありがとうございます!
陽性と思ってていいんですよね🥹
ありがとうございます🥹
連絡するにしても伝え方迷子になっていたので分かりやすくて参考になりました😳
電話の時にこのまま伝えさせて頂こうと思います!- 9月25日
みー
お返事ありがとうございます!
そうですよね🥹
ありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰さんだったら、明日にでも産婦人科に連絡しますか??
はじめてのママリ🔰
連絡はもう少し待ちます!
電話したら病院はまず来てください、と言うでしょうが、心拍確認でまた1週間ほどしたらもう一度行かなくちゃいけないと思うので…
二度手間になるので私なら1週間後くらいに行きます😊
早く確定もらいたい気もしますが😂
ちょっとソワソワしちゃいますよね!
みー
確かに心拍の確認にはもう少し日にちが必要ですよね💦
費用もまぁかかりますし、、、😅
普段は病院なんて嫌なのに、病院行きたーい!ってなっちゃってます😂