※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

姉妹で経済格差があります。うちは普通の家庭で、子供を保育園に預けて…

姉妹で経済格差があります。
うちは普通の家庭で、子供を保育園に預けて共働き、家もごく普通の分譲マンションです。
妹は専業主婦で新築で注文住宅を購入、子供にもたくさん習い事させたり結構贅沢な暮らしをしています。
気にしなければいいのですが母が私と妹を凄く比べてきます。
妹は誕生日に旦那さんからジュエリーなどプレゼントしてもらっていますが私は特に旦那からはプレゼントなどもらいません。
そういうことに対して「可哀想」とか色々言われます。
妹は旦那さんの取引先の人にファミリアのものを貰ったりしているらしく、私はファミリア好きだけど高いので凄く頑張って買っているので、そういう話など聞くとモヤモヤしてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
どうやって気持ちに折り合いをつけてますか?
会わなければ気になりませんが、たまに会うと凄く惨めな気分になってしまいます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうことに対して、可哀想と思う価値観をお持ちな方が可哀想と思ってしまいます🥹🥹🥹

お金があるからと言って幸せということは絶対にないです!!!!

お金ではない部分で幸せをたくさん見つけていくのが良いと思います🎈🎈

はじめてのママリ🔰

うーん、うちも姉妹差があるけれど根本はママリさんが比べてるからそう思うだけで、姉妹でも格差あるなんてあたりまえのことですよね、、
もっと自分に信念をもてばいいとおもいますよ、