※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入社2ヶ月の女性が、同名の芸能人についての会話で不快な思いをしたと相談しています。先輩からの発言の意図が分からず、影で笑われているように感じていますが、他の人は気にしないのでしょうか。

正社員で入社して2ヶ月ほどです。
私と同じ名前が入った芸能人がいます。キレイな感じの人と、いじられキャラの人がいて、先輩(女性)の社員さんに「昨日、ママリさんの話になって、〇〇さん(男性上司)が、いじられキャラのほうだろって言ってたよ」と言われました。
似てるとかそういう話じゃないみたいなんですが、話の流れも全く見えないし、なぜそれを先輩が言ってきたのかもわからないし、影で自分が笑われてたみたいで不快でした。
みなさんなら気にしませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にさわりますね、うざいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うざいですよね😞先輩もくすって笑いながら言ってきたので面白がってるんだと思います

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

気分が悪いですね💦
聞いてもないのに、そんな不快になるような「〇〇さんが言ってたよ」を言ってくる人って大抵嫌われます。

あ〜この人嫌われるだろうな〜人の気持ちがわからないかわいそうな人なんだな〜と思って距離を置きます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「〇〇って言ってたよ」が多い会社で、別の先輩にも「月1でみんなで集まってる会があるんだけど、なんかママリさんは誘いにくいって言ってたよ」とも言われたことがあって、直接的ないじめではないけどこれが続くと病みそうです🫠

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、会社で常習化しているんですね。みんな自分も言われてきたから、誰かに言いたくなるんでしょうか‥😥
    自分のメンタルが1番大切なので、私だったら転職を考えそうです💦

    • 9月24日
御園彰子

とりあえず気にしないです。
ただ、そのいじられ芸能人のように扱われるなら嫌です。

私、名前にミキという読みが入ってるんですが、それで学校の男の先生から"ミキティ"ってあだ名付けられて呼ばれてたことがあり…
別にフィギュアの安藤さんも芸能人の藤本さんも好きじゃないので、何かモヤモヤしてました(一部の女子からミキティって顔じゃないとか言われたり)
その先生もかっこよくもない普通のおじさんだったので、嫌いでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のいないところで話てるので、多分それでいじられることはないと思います。でも、影で言われてるっていうのもすごい嫌で😶‍🌫️

    御園さんのあだ名も言ってる本人からしたら親しみやすく呼んでるんだろうけど、こっちの気持ちも考えてよって思いますよね。私も全然年代の違う人を言われて、しかも言ってた本人はおじさんで素敵な感じでもないし余計腹立ちます😡

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

マジでイラつきますね!
その人キレイな人ですか?
そうでもないならお前に言われたく無いって感じですよね💢
私も全く同じような事ありました!
派遣でキレイな子入ってきたら(年齢一個下)
15歳年上のBBAに、男性皆浮き足立ってるらしいよ、あなたの時はそんな事無かったから可哀想だねぇって笑いながら言われました。
あと、若い派遣入ってきて、良かったですねー!あっここにも一応若いの居たっけ🤭みたいに言われました💢
死ねやマジでって思いました笑