※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子どもが夜寝ないことに困っています。昼寝を短くしても早く寝ず、昼寝なしだと夕方に寝てしまいます。どうすればよいでしょうか。

2歳2ヶ月です。
夜寝なくて困っています。

600起床
630ご飯
830おやつ
2.3時間公園や支援センター
1200ご飯
1330昼寝
1600起床→おやつ
1700お風呂からご飯
1900布団
2200寝る

昼寝短くしても早く寝ません。起こすと寝起きかなり機嫌悪くてめんどくさいです。
昼寝なしだと1600ごろに寝てしまいます。
どうしたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

14時30には起こしたいですね!2時間寝れてれば何とかすっきりしてくれそうなので、遊びを早めに切り上げて、
11時30〜ご飯
12時30〜昼寝
14時30起床
おやつたべて、夕方前に少し散歩とかして、21時には布団でどうでしょう🥹🤔

はじめてのママリ🔰

息子もそんな感じでしたよ!
もう22時にしか寝ないと思って寝室に行くのを8時30とかにしてました😂

3歳になり昼寝がなくてもグズらなくなってきて8時就寝が多くなってきましたよー!