
ワンオペ双子の寝かしつけについて。双子ママさんに質問です🙇♀️現在生…
ワンオペ双子の寝かしつけについて。
双子ママさんに質問です🙇♀️現在生後4ヶ月です。
毎日18〜19の間にお風呂→ミルク→寝かしつけをしています。今は夫が早く帰ってきてくれるためそれぞれ1人ずつを寝かしていますが、それでも1人は寝室でおしゃぶり必須、もう1人はまずはリビングで抱っこして寝かせ、(抱っこしててもしばらくギャン泣き)寝たら寝室へ連れて行きます。
今後寝かしつけもワンオペになった時のために、同じ寝室でうまく寝かせられる方法を模索しています。
工夫されてること等あれば教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 生後4ヶ月)

れたん
生後11ヶ月ふたごの女の子育ててます!
ワンオペのことを考えて
片方が確実にひとりで寝れるようにトレーニングして
抱っこして寝かせてる子を抱っこじゃなくても寝れるようにトレーニング中です!
うちもそうだったけど
だっこで寝るのがルーティンになってたので抜けるまでなかなか時間がかかる💦
いまでは抱っこしたら10分で寝てくれるようになったので
上で先に寝てる子との差が縮まりつつあります🥹

かりん
私は新生児からワンオペだったので、抱っこで寝かしつけしたことなくて、お風呂終わったらそのまま寝室→真っ暗な中でミルク→寝るまでホワイトノイズなどで入眠を誘う…でずっとやってました。
2人が動き出したら勝手に寝室から出て行こうとするので、ドリームスイッチを買って寝かしつけしてました。
今は2人とも「まだ遊びたい!!!」ってなって興奮するので、1人をおんぶ、1人を抱っこして散歩してます。
クールダウンしたら寝てくれます。
夜散歩→寝るのルーティンになっているので、何かしらルーティンを作ると良いと思います😊
コメント