
コメント

さちさち
魔の3週目、お疲れ様です(´・ω・`)
うちは今、魔の3ヵ月と戦っていますw
乗りきったと言えるかは分かりませんが
ひたすら抱っこして、限界が来たら
添い乳で休んでました。
魔の3週目が早く治まって、ぐっすり
寝てくれるようにと願っています(о´∀`о)

✴︎JYEN✴︎
育児お疲れ様です✨
魔の3週目大変ですよねー😣
息子の時もひたすら抱っこしてました😵
初めての育児で慣れなくて本当にキツかったです😭😭
夜〜夜中寝てほしいのに赤ちゃんて起きますよね。笑
昼間に家事は手抜きして一緒に寝てました😵
まだまだ大変ですけど頑張って下さい✨✨
-
あお
コメントありがとうございます♩
私も始めての育児でしかも実家に帰らず日中は息子2人で夜は旦那さんと3人で毎日奮闘中です😭😭
私も日中起きておける時間が長くなったので随分と家事も出来るようになったのですが、これからがまた少し不安です😂
なんとかしのいでがんばります🏃♀️- 6月16日

ホイップ
辛いですよね〜😭
ひたすら抱っこと授乳してました💦
夜は基本添い乳、昼間もほんとに辛くなったら添い乳しました!
あとは布団の上であぐらかいてその上で寝かしつけ、すこーしずつ足を開いて布団の上に降ろすようにしたり〜
うちの子は上半身起き気味が好みのようで、お尻降ろすのに成功したら頭の方はクッションにのせたり、腕だけ抜かず腕枕状態で一緒にねたりしました。
あと、布団に置く時私が赤ちゃんに覆いかぶさるような姿勢をキープすると、最初は背中スイッチでビクッと起きますがだんだんウトウトしてくるときもありますねー!ビクッを優しく抑えるようにすると良いみたいです😃で、ゆーーっくり離れます。
長くなりましたが、、今は辛い時だと思いますが頑張って下さい!!うちの子も今日やっと夜5時間近く寝てくれたんです〜😭
お体大切にして下さいね☺️
-
あお
コメントありがとうございます♩
やはりみなさん添い乳されてるんですね!
私は自分自身が添い乳に慣れそうで
まだ抱っこして授乳してベビーベッドに寝かせるようになんとかやってます😂
でも、本当考えようですよね🙄!
1ヶ月で5時間も睡眠とってくれるなんて
とっても親孝行なお子さんですね💗
私もそろそろ新生児期は終わりなので
楽しんでやれるようにがんばります💕- 6月16日
あお
コメントありがとうございます♩
魔の3ヶ月というのもあるのですか!!!?
私は添い乳はまだしておらず
なんとかまだ抱っこして寝かしつけてってのを頑張ってますが、何度も心折れそうになりました😭😭(笑)
さっきやっと3時間ばかり寝てくれて私も1時間寝れたのでまた頑張れそうです😂💕