※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校1年生の時に参観日に行けなかった方いますか?仕事で休みの方が多…

小学校1年生の時に参観日に行けなかった方いますか?
仕事で休みの方が多く、その日休めないかもしれなくて…
一学期の参観日は行きました‼️
本音は行きたいです😭
シングルなのでパパが行くというのは出来なくて💦
息子は悲しむだろうなぁと💦自分の親だけ来てなかったらどう思うのかなぁと今から心配です💦

コメント

はじめてのママリ

小1から仕事で全ては行けてないです😅💦
うちは年5回参観日ありますが、去年は3回ぐらいしか行ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    お仕事ですか?
    お子さんは何か言いますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短正社員で働いてるので仕事です。
    子供には仕事で行けないと事前に伝えてるので分かったよって感じで何か言われた事はないです😅💦
    今小3ですが、参観日途中で帰る保護者もいたり5人ほど来てない人もいますよ。

    高学年だと半数来てるかな?ぐらいだと聞きました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨️
    うちの子は発達グレー的な感じで、私が居ないとダメみたいな部分があり😭参観日で自分だけ親がいなかったらとか色々考えてしまってました…

    来てない方もいるんですね💦
    前回の参観は両親で参加してたり、祖母を連れてきてる方もいらっしゃったんですよね…

    • 37分前