※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

川崎市の太田総合病院で出産経験のある方に、計画帝王切開や和痛分娩の予定週数、入院のタイミング、出産後の赤ちゃんとの写真撮影の余裕、個室と大部屋の選択について教えていただけますか。

川崎市の太田総合病院で出産の経験のある先輩ママさんに質問です🙇‍♀️

現在逆子で次回の健診で戻らなければ、計画帝王切開、戻れば和痛計画分娩予定となります!

計画帝王切開された方、計画和痛分娩された方は何週目を予定日にして出産されましたか?また、計画分娩の場合は、どちらも前日入院でしょうか?

帝王切開の場合は出産後に産まれたての赤ちゃんと写真とる余裕ないですよね🥺?
初めての手術で傷の痛み具合いも不安です🥲
最後に、個室と大部屋どちらにされましたか?

質問が多く申し訳ありません💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みっこ

38週4日で、計画帝王切開になりました。私の場合は、赤ちゃん小さめだったので、できるだけお腹で育てようってなってましたが、育たなかったので、出して育てようとなり、38週4日になりました。
術後お母さんの体調良ければ、赤ちゃん見せてもらえるかと思いますが、私の子はお腹から出た事に気づかず、呼吸を忘れちゃう子だったので、すぐに保育器入ってナースステーションに運ばれてしまったので、会えませんでした🤣
なのであまり参考にならずすみません。

帝王切開後、痛み止め?を点滴で2〜3日くらい続けてくれるので、そこまで痛みを感じず、歩行練習できますが、その間お風呂入れないので、早くお風呂入りたい〜となりました🤣

個室を希望していましたが、空いておらず、2人部屋でした。その後空きがでたら、個室に移してもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます✨
    出産して育てる選択肢もあるのですね!勉強になります🙇‍♀️
    お腹から出た事に気付かなかったの可愛いですね🫣💓

    帝王切開後の痛みが一番心配だったので痛み止めの点滴してもらえると聞いて安心しました🥹お風呂入れないの辛そうですが😭

    出産後は余裕がないので(特に帝王切開後は)何回もナースコールしたら大部屋だと迷惑かなと思い🥺空いてるか分かりませんが個室を希望してみます☺️

    ありがとうございます🥰

    • 9月22日
  • みっこ

    みっこ

    太田は、母子別室なので、赤ちゃんの泣き声とかで、他の人に迷惑かける事はないと思います😊
    帝王切開後は、いてて〜と声が漏れる事はあるかと思いますが、どちらでも大丈夫かと思います😊
    私は自身のいびきやTV見るのにヘッドホン嫌、めんどくさいってなるタイプなので、個室にしました🤣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そこまで神経質にならなくて大丈夫そうですね🙆‍♀️
    授乳はありますが母子別室だとママの負担も減りますよね🥹個室一択でしたがもう少し考えてみます☺️

    ちなみに、、また質問で申し訳ありませんが計画帝王切開された際は当日入院されましたか?🍀

    • 9月22日
  • みっこ

    みっこ

    前日入院でした😊
    夜は21時頃OS1の500mlを4本もらい、明日の朝までに飲んでねって言われましたが、全然飲めませんでした🤣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    前日だったのですね✨それなら心の準備出来そうです🥹
    な、なんと!OS1を4本😳しかも21時から!それは飲みきるの大変ですよね💦そちらも心の準備しておきます🥲

    • 9月22日
  • みっこ

    みっこ

    記憶が5年前なので、曖昧ですが、
    午前中に入院して、午後は、赤ちゃん診てもらったり、なんの検査か忘れましたが、検査したりしながら、過ごしました😊
    帝王切開した日は、点滴からの栄養食で、次の日から重湯⁇を食べました😊
    梅ジャムが付くんですけど、なんか身体に染みて美味しかったです🤣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く参考になります!前日から絶食しているので久々の食事は染みそうですねー😆
    なんとなく逆子直る気配がないので、みっこさんに教えていただいた情報をしっかり頭に入れておきます☺️✨

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院はどこですか?教えて欲しいです

    • 9月29日
  • みっこ

    みっこ

    上の話は太田総合病院です😊

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

帝王切開についてはわかりませんが、病室でテレビを見ないなら、テレビカード?みたいなやつはとりあえず一枚分買えば十分です!そのカードがないと冷蔵庫を冷やすこともできないので💦

私の場合、時期的にインフルが流行っていて旦那との面会も長々とできなかったので暇すぎました。なのでもしゲーム機あるなら持って行くことお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりごめんなさい💦カードがないと冷蔵庫冷やせないんですか😣初知りでした!それはチョット不便ですね😭
    出産後余裕あるかは分かりませんが、ゲーム機持って行って暇つぶしします🥺

    • 10月4日