
以前、働いていた職場の人から(私からするとおじいちゃん年代)、最近…
以前、働いていた職場の人から(私からするとおじいちゃん年代)、最近見かけないけど、出来た?というLINEがきて、
こちらで返信のアドバイスを頂いて返信したのですが…。
出産終えるまで何があるかわからないので、出産終えたら報告しようと思っていた、という内容を送りました。
そのあと、おめでとう。よかった!ってことだったのですが…
今、何週か?
お腹はしっかり蹴られるのか?
などと来ます…💧
今、切迫早産で入院中のため、返信する気力もなく
質問内容に嫌悪感すら出てしまって💦
最初のLINEの、出来た?も嫌だったのと、本当に無事に出産終えるまで、親しい人にしか伝えてなかったので、返信に困って、こちらでアドバイス頂きました。
既読すら付けていないのですが、返信すべきでしょうか…。
心配してくれてる気持ちはありがたいのですが。
学生時代に母の再婚相手(継父)から、性虐待を受け、一定の年齢を超えた男性が怖いのと、妊娠出産について話をされるのが苦手で…。
母は、まだ50代前半ですが、継父は、母より20上なので、、ちょうどおじいちゃん年代に当たるところが苦手で…。
- ママリ(妊娠35週目)

はじめてのママリ🔰
もう会わないようなら、未読無視で良いのでは?
返信ないってまわりに話されても、まわりも今は不安定な時期なんじゃない?で終わると思うと思います。
でもそこまで心配してくれる男性ってあんまりいないような気もするので、性的に見られてなければ、とても優しい人なのかも知れません。
逆に一度でも性的に見られてる気がするって思うなら、もう関わらなくて良いと思います☺️

めめこ
私はそのような家庭背景はないのですが、以前職場にいたおじいちゃん世代の方が娘のようにかわいがろうとしてくださり、いや、してきやがりました。受け止められない私が悪いのかと思いましたが、同じ職場の同世代の人に相談したところ、気持ち悪い!と共感してくれました。
そこからは、セクハラだといつでも訴えてやるという気持ちで無視を続けました。
それでも勝手に傷つきやがりまして謝罪のショートメッセージ、LINE、複数回の着信、しまいには自宅に手紙が来ましたが全て裁判起こしたら絶対勝ってやると思いながら無視しました。
受け取る人が気持ち悪いと思って仕舞えばそれはいけないことなんです。
無視して大丈夫ですし、いざとなったら言いにくいでしょうが上司に訴えかけてください。家庭背景が悪いのではないです。私でもその連絡は全て悪寒がします。
-
ママリ
もう、4年前に辞めた職場で同じだった人で、その人も辞めてて💧
職種が同じなので、ごくたまに会う程度なのですが…。
今回は、もう、無視させてもらいます😓- 1時間前

はじめてのママリ🔰
できた??はいやですね、、
孫や娘のように思ってくれて優しい方なのかなとは思いますが🥺
私も職場に父より年上の60代の親しいおじさんいますが妊娠報告もしましたし復帰してからは子供の心配してくれますよ😂
熱治った?風邪引いてない?とか😂😂
-
ママリ
娘さんもお孫さんもいるおじいちゃんなのですが…優しい人なんだとは思います💧
出来た?は、言葉を…って思いました😓
もう、同じ職場で働いていないし、
同職種なので、ごくたまに仕事でバッタリ会った時には、挨拶する程度で…。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
確かにできた?はないですね🥲仲良しの先輩だったとしても気持ち悪いなぁと思ってしまいます💦
今ママリさんはとても大事な時期で、入院中はきっと安静でいろんなこと気に始めるとずっと考えてしまうんじゃないかと思います。
そして苦手だという年代なのにやりとりを続けていることがママリさんの優しさなんだと思いますが、それで苦しんでいるのならスルーでいいです!今は赤ちゃんとママリさんの心身が守られるべき時!本当に思ってくださる方ならそれも理解してくださるはずです😊生まれてきた赤ちゃんとのハッピーライフをイメージしながら煩わしい考え事は消し去られますように!
コメント