
お金の法律に詳しい方いませんか?家賃を大家に直接口座支払いしてます。…
お金の法律に詳しい方いませんか?
家賃を大家に直接口座支払いしてます。
管理会社はありません。
引越しをされたようで、電話番号は分かるけど住んでるところは知らされていません。
年金の関係で家賃は2ヶ月に1回の支払いです。
8月に振込しましたが、口座の名義人が亡くなって口座凍結で振込できなかったと銀行から連絡がありました。
その時点で大家からの連絡は一切ありません。
その後、何度か大家に連絡して1度だけ電話に出ました。
家賃を振り込めなかったこと、新しい口座を教えて欲しいと連絡したところ、忙しいから夕方連絡すると言われました。
ところが連絡がなく半月が過ぎました。
その間にこちらから2回電話しましたがコールのみです。
これは家賃支払いないからと、あとから訴えられたりないですよね?😅
引越し先も家賃の振込口座も教えない大家ってなんなんですかね😇
- ままり

はじめてのママリ🔰
振り込み口座凍結ってことは、大家が亡くなって相続人が対応中…って事ですかね?🤔
最近、何も知らない相続人(大家の実子)がてんやわんやしてる案件を仕事で対応したので…。
親任せでなーんにも関わったことないそうです。しかも自分は遠方に住んでるというケースでした。
結論を申し上げると、こちらはちゃんと連絡してますし訴えられることはないと思いますよ〜。
お金だけはそのままちゃんと確保なさっておいてくださいね👌
念の為ショートメールで「口座を教えてください。こちらも支払いができなくて困っています」と残しておくと無難かもしれません。
コメント