※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親とほんとに性格から何から合わない...離婚したから実家戻ってきたけど…

親とほんとに性格から何から合わない...離婚したから実家戻ってきたけど育児の方法にすぐ口出しされて可哀想とか言われるし、平日家事とか家のこと全般やっても少しはやってくれてるかもしれないけど〜って、逆にお前平日なんもやってないじゃんwって感じだしこっちが朝から夜までやってるしこっちが全部やってんだよ、子供いなければもう家出てってるしいつでも出ていけるけど子供いるしそう簡単に出てけないんだよな...お金もないし逆に嫌な目に合わせちゃうだろうから。
男友達とDMとかで話してるだけでやめろとか男は性的な目でしか見ないから2人目妊娠とか辞めてねーとか何?別にそういうつもり一切ないしそんなのしたくて話してんじゃないんだけど...元旦那とは離婚すべきだったのかもしれないけど実家に戻るべきでもなかったな

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです😓
やっぱりお金もなく耐えてましたが、限界来て借金して家出ました😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ほんと嫌ですよね、、、
    既に借金して自己破産した身なのでどうしようもなく😭しかも2人目妊娠とか付き合ってない人とそもそもやる訳ないし再婚したあとの妊娠だったら別に勝手でしょって感じですよね...

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、自己破産までしてしまっているんですね😭
    籍入れたからのだったら別に勝手ですよね...
    私は第一子が妊娠からだったので尚更過敏で離婚後も生理がいつ来たか全部記録されてました🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私もデキ婚でした!その自己破産も元旦那が原因でしたくなかったけどしなければいけない状況になり...
    全部嫌になります😭

    • 1時間前
ママリ

めっちゃ一緒でした。
一年で実家出てからめちゃくちゃ楽ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    私も早く出たいです😭😭
    なんなら早く再婚して誰か養って欲しいって感じです...子供が女の子なので特に連れ子への性被害とか考えてるのでそう簡単にはできないし...

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もう全くうちの親と一緒ーと思いました(笑)

主さんは頑張っています。
それは誰よりも、自分で評価して、自分でねぎらってあげてくださいね。
ほんま親の相手もして偉いわーと(笑)

昔の方は、こうあるべき、が強いので、今を子育てしている主さんと話のすれ違いが起きるのだと思います。
でも悪気はないんですよね。心配だからこそ、言ってくれる言葉なので、余裕のあるときは、ありがとう、と伝えてみてくださいね。

とはいえ、自分の人生です。
していることをしていたなら、文句は言わせない勢いで、自分の素晴らしさも見せて生きましょう。

親御さんは、どこかでまだまだ子ども…と思っている節があります。
全て責任を負うつもりで、毅然として態度で生きましょう。

きっと尊重してくれる日が来ると思いす。

シングルマザー、今では不思議ではないですよ。当たり前の時代。
それだけ、女性が強くなってきたのです。

お子さんと生活を楽しみながら、自己を磨いてくださいね。
応援しています📣

  • ママリ

    ママリ

    うちの親昭和生まれではありますがまだ40代なんですよねー😂
    自分の子じゃなくて孫だからなんでも可愛そうって言うんじゃないかなって思ってます。子供見ててもらえたりしてるので確かに感謝はしています。ですが発言とか別に言わなくてもいいようなこと言ってきたりするのでストレス溜まります😅

    • 1時間前
ダッフィー

実家って、結局気も使うししんどいだけですよね😂私もシングルですがそれが嫌で子供と3人で暮らしてます☺️