
年中女子、友達の輪に入るのが苦手です😓友達家族でバーベキューをして、…
年中女子、友達の輪に入るのが苦手です😓
友達家族でバーベキューをして、子どもたちもたくさんいたのですが娘だけポツン…
上の子は初めての相手でも男女関係なくすぐ仲良くなれるタイプなのですが、下の子は私が一緒に友達のところに連れて行こうとしても1人で遊ぶ!と輪に入るのを嫌がります🥲
1人で楽しそうに遊んでることもあれば、つまらなそうに不貞腐れてる時もあります💔
上の子と一緒にいる時に他の子が来たら「こっち来ちゃダメ!」と言ったり……。
そういう場面を目撃したらその都度注意してますが、こんなんじゃ友達できないよ…😭とこの先が不安になります。
小さい頃同じような感じだったお子さんその後どうなりましたか?最近心配になってしまいます。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
まさに幼い頃の私!!笑
あの頃はどうも同い年や歳の近い子と話も遊びも合わなかった😭
ぐいぐいこられるのも苦手だったので
お母さんにお友達できないよ!と怒られるのがすごく嫌でした😭
お友達を好きになれない自分も嫌でしたし😭
あの頃に、まだ世界が狭いから合うお友達に出会えてなくて当たり前なんだよと教えて欲しかったです🤭
でも大丈夫ですよ♡
大きくなれば世界がもっと
広がって、合う世界はみつかります💗
そして、今は1人でも楽しいことを見つけられるように、自分の機嫌を自分でとれるように、成長するチャンスですよ〜💐
ママリ
なんだか読んでいて涙が出そうになりました…🥲✨️
そうだったんですね、娘にもそういう時が来ることを信じてあまり口出しをしないように見守ろうかと思います。
自分の気分は自分で取れるように…まさにそこが課題です😭😭
すぐ不貞腐れて不機嫌になるのをどうにかしたいのですが難しいですね😓
はじめてのママリ🔰
私がして欲しかったことなので、お子さんには当てはまらないかもですが🤔
すぐに不貞腐れ不機嫌になったときは
すごーく甘えております🙇
怒らず、抱きしめてほしいです🥹
イライラしちゃうときあるよね。
自分でもどうして怒っちゃうのかわからないよね、大丈夫だよ、だいすきだよと言ってほしいです🥹
たぶん、抱きしめようとしたら嫌がったり怒ってくると思います 笑
でも、面倒くさくてごめんと思ってます🙏笑笑