※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳目前自分の思い通りにならないと、怒って物を投げ散らかします。年相…

4歳目前


自分の思い通りにならないと、怒って物を投げ散らかします。

年相応ですか?
発達に問題ありますか?

今日は出ようと伝えても中々出ず、こっちの我慢が限界超えたので、親だけ先に出て玄関を閉めてドアの外で待ってました。

するとレゴブロックを箱から出して散らかす。(怒ってる声聞こえる)
机の上のおもちゃを投げて落としてから玄関に出てきました(この時はすでに冷静)

皆さんは子供が何かに夢中になってる時、どうやって出発まで辿り着けるんですか…?😭

コメント

ママリ

それだけで発達に問題があるかは
判断できませんが
他に気になることがなければ
年相応とも言えると思います。

対策としては
もうやってるかもですが😭
あと15分ね(時計が3までね)
と前もって伝えておいたり
ここまでやったら
出かけようね、と声をかけたりでしょうか😢
あとは
ジュース飲みながら行こー!とか
遊びより嬉しい・楽しいことを提案して
釣ったりとかはよくやってました😅