※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳で保育園入れたくなさすぎて🥲自分が寂しいっていうのと、上の子もほ…

1歳で保育園入れたくなさすぎて🥲
自分が寂しいっていうのと、上の子もほぼ一歳で入れたら聞いていたよりも(多分異常)洗礼が凄く、少しでも月齢大きくなってから洗礼受けた方がいいかなって感じたのでエゴかもしれませんがまだ入れたくなくて💦
でもまだ何も分からない1歳のうちから入園させた方が保育園楽しんでくれるかなとか色んな刺激貰えていいだろうなという思いもあります。上の子も登園してるし早い方が一緒に登園できて楽しいかなとか…。
あとは自分も別に今の仕事が好きではないので復帰したくないって思いもあります😇💦

コメント

プレデリアン

私も上の子の時は保育園落ちて託児所でしたが沢山友達が出来て色々先生がやってくれたので本当にありがたかったです✨
久しぶりの子供なので夫に女の子心配だから幼稚園入れるまで家にいて欲しいって言われて3歳まで自宅保育に決まり仕事辞めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年の差かわいいですね😍
    しかも女の子👧🏻🥰
    これまでお仕事頑張ってこられたんですね!
    3歳まで思う存分下の子と時間すごせるのいいですね!!しかも上の子も小学校低学年かな??ちょうどいいですね🥺

    • 1時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    7歳差です~🫶
    上の子も静かで優しくて育てやすい子だったけど2歳前から疲れちゃって働きだしました!笑
    下の子は上と違って賢くて上の子を泣かす強い女なので自宅保育出来るか不安です😰

    • 56分前
きゅ

この春から1歳クラスで入れてますが、4月生まれなので入れたのはほぼ2歳0ヶ月です。同じような理由です。私も働きたくないのも大きいです🤣

1歳の1年間、当時は終わりの見えない毎日やイヤイヤ期にうんざりした日もありますが、のんびり二人で過ごせて本当に良かったと思ってます!
自宅保育の0・1歳ではコロナ、RS、手足口、色々かかりましたが、2歳になってからの保育園では洗礼受けずに済んでます。
職場と家庭と保活の事情が許されるなら、もう1年一緒に過ごせたらいいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ2歳うらやましいです🥹早生まれなのちょっと後悔というか悔しいです💦
    わかります、たぶん1歳6ヶ月くらいからちょっと自宅保育が大変になってくる気がしますが、1歳ってほんとに可愛いですよね。
    めちゃめちゃ迷う問題です🥲

    • 1時間前
  • きゅ

    きゅ

    早生まれ厳しいですよね💦娘が4月生まれ故に月齢の近い1学年上の早生まれのママさんともお話しすること多くて、保活の大変さよく聞いてました💦

    わたしは1人目で娘と同じ土俵でキーキーしてましたけど😂2人目のお子さんならイヤイヤ期も大らかに付き合ってあげれたりするのですかね🥹
    キーキーしちゃってたけど、でも可愛くて楽しい日々でした😭
    わたしの職場は手当は出ないですが育休自体はもう1年取ることができて、取りたかったのですが…2歳クラスの枠の狭さにビビってこの春入園させてしまいました💦寂しいけど娘は楽しんでいるので、まあよかったのかなと🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私も月齢近いママさんは一個下の学年の子達になっちゃってます💦

    いえ、分かっていてもおおらかでいられる自信はありません笑
    2歳さん、ちょうどよかったと思いますよ🥰とっても羨ましいです🥺
    どちらの道を選んでも、私はあーすればよかったとか後悔する気がします😂
    どっちの後悔の方が嫌か、ってなるとやっぱり自分本位で子供と離れる方が嫌ですね😂
    上の子があまり保育園を好いてないので下の子早めに入れてグイグイ行ってもらいたくもありますが笑🤣

    • 54分前
  • きゅ

    きゅ

    それこそ上のお子さんとうちの娘が近いですもんね🥹
    お姉ちゃんもきっとまだまだ手がかかるでしょうに……お二人育てられてるの本当に本当に尊敬です🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    去年毎日のように園庭開放と支援センターをはしごして、自宅保育なのに毎日「ヨウチエンニイキタイ、センセイトアソビタイ」を連呼していた娘ですら、2歳入園の初めの行き渋りは大変でした🤣その点はやめの入園は馴染みますよね〜

    どちらに決めても一長一短ですね…いい決断ができることを願ってます😭

    • 44分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね…🥺2人とも早生まれなので🥹💦
    ほんと、2人ともとっても可愛くて、まだまだお休みしてたいんですよねぇ…🥲💦
    そうなのですね🥺2歳なっちゃうと色々理解したり自我もありますもんね😂

    ありがとうございます。
    自分の考え整理してみます🥹🙏

    • 37分前